福岡県立折尾高等学校

福岡県 北九州市八幡西区大膳2丁目23番1号

活動日誌

食事について。
2013/07/24

食事制限や脱水の状態になると。。。

  1. 筋力低下
  2. 長時間の活動ができなくなる
  3. 血液量の減少→運搬される酸素の減少
  4. 心肺機能の低下
  5. 体温調節機能の障害
  6. 腎臓の機能低下→体の毒素・老廃物がちゃんと出ていかない。
  7. 肝臓に貯えられているエネルギーの枯渇
  8. 電解質(ミネラル)の排出量の増加→パフォーマンスの低下(反応速度の低下等→怪我のリスクの増加)
運動選手は体重1㎏あたりにつき、
  • 7~10gの炭水化物
  • 2gのたんぱく質
の摂取が必要
※あくまで目安!!

プロテイン・ウィダーはあくまで補食(3食以外に栄養を補給する為の食事)なので、きちんと3食食べること、
※食べれなければ、今後一切、体重に関するチェック等は行わない。




メニュー