秋田商業高校

秋田県

活動日誌

ウインターカップを終えて
2017/10/28

みなさんは何を思い、何を考えているでしょうか。
以前の全県総体でも言いましたが、負けたその日はいくらでもミスを責めてください。
ただ次の日からは、「勝つために必要なこと」「勝つために何をしなければいけないか」を考えてください。
いつまでも負けたことを引きずらないでください。「負けたこと」よりも「勝つために」を考えてください。

3年生のみなさんへ
この活動日誌をみているかはわかりませんが、一言書いておきます。
ウインターカップが終了し、本当の終わりを迎えてしまいました。全員が納得いかないまま終わってしまったのではないでしょうか。そのモヤモヤは高校のうちには晴らす機会がないと思います。ですので次のステージで何らかの形で表してください。
進学・就職先で目標に向け、様々手段を考え、努力する。その目標はバスケでなくともいいです。この職業に就きたい・この営業目標を達成したい。なんでもいいと思います。今回の敗戦の経験を踏まえて、目標のために何をしなきゃいけないのか、身に染みてわかっていると思います。秋田商業バスケ部で身につけたことを変換して、次のステージで活かしていってください。
そして、まだ高校生活は時間がありますので、残りの時間を有意義に過ごしてください。

藤原

+メニュー




ページトップへ