秋田商業高校

秋田県

活動日誌

チーズはどこへ消えた?
2017/12/04

『チーズはどこへ消えた?』 
みなさんは本を読みますか?紙の本でも電子書籍でもいろんな本を読んでほしいです。なぜかというと、本にはたくさんヒントがつまっているからです。何のヒントかは、みなさんの読む本によりますが。バスケをやっているからといってバスケの本だけ読むのではなく、経済の本であったり、野球の本であったり、食べ物の本などでもいいので、いろいろな本を読んでみてください。自分で読みたいと思った本なら、スっと内容も入ってくると思います。最初は自分の読みやすいと思ったものでいいのでぜひ本を読んでみてください。
さしあたって、みなさんに1冊の本をご紹介しておきます。
表題の、『チーズはどこへ消えた?』という本です。経済の本に分類されていますが、非常に読みやすく、1~2時間で読み終えてしまいます。内容をざっくり言うと、変化を恐れるな、ということが書いてあります。共感する人としない人がいると思いますが、ぜひ1度読んでみてください。1冊持ってますので、読みたいという人は私のところまで来てください。
ちなみに、本を読むと頭も良くなります。頭が良くなりたい人もぜひ。
                                                                               藤原

 

+メニュー




ページトップへ