八尾

大阪府 東

活動日誌

7月28日 泉州カップ
2018/07/28

vs 那賀
ディナイはいつもよりしっかりできていたと思うが、その分裏を取られてレイアップが多かったと思う。途中、まさき君がスタートに 相手のボール運びのとき、フラッシュしたときにスイッチして対応して と言っていたので自分もそのように外から見て考えたことを伝えられるようにならなければいけないと思った。スイッチして裏パスを防ぐためには、味方との連携が必要なので声かけなどのコミュニケーションは大切だと改めて感じた。Bが出たときは、ディナイや三線はまだまだだと感じたので、次試合に出るときはもっと心がけようと思った。また、リバウンドを多く取られたのでボックスアウトや飛び込みリバウンドをもっとするべきだと思った。1年はまだセットプレーをしっかりと覚えきれていないので早く覚えるべきだと思った。
13

メニュー