八尾
大阪府 東
活動日誌
8月11日
2018/08/11
パースピレーションカップ
VS花園高校、富田林高校、和泉総合高校、
松原高校、信太高校
今回のこのカップ戦は、いろんな意味でいい勉強になったと思う。自分たちが目指しているものと今日の行動を比較すると、やはりこんなところで止まっていてはいけないと思った。盛り上がることは僕もプレーする時楽しくなるし、悪いことはないと思うが、レイアップなどのイージーシュートは決めて当たり前という意識を持たないといけないと思う。対花園や、対信太の時にどちらも一点差で負けてしまっていて、この一点差はディフェンスが甘く、一線ですらすら抜かれてしまって点がとられた場面があり、その点がなければ勝っていたので、一線を抜かれない意識をもっとするべきだと思った。