八尾

大阪府 東

活動日誌

12月21日
2018/12/21

メニュー
ゾーン4対3
アウトナンバー3対2、4対3、5対4
パッシング4対4
リバウンド2対2
リバウンド3対3
ラグビー1対1
オールコートラグビー4対4
ピポット1対1、ディナイ1対1
朝練でやった動きの1対1
4対4  ポジション移動、フラッシュ止め、バックカット、遅れ、ボールマンスクリーン、パラレルスクリーン、トップにスクリーン
ゲーム
250分の200

今日、自分はリバウンドを取られることが多かったのでリバウンドの練習からもっとボックスアウトの意識をしようと思った。ラグビー4対4では、常に相手がドライブしてくるということを意識して3線がいつでもいるようにしようと思った。ポジション移動が遅かったり、遅れディフェンスのときピック漏れがあったりしたので、常に声を出して全員でしっかり守ろうと思った。特に、パラレルスクリーンの声のことは何度も注意されているので、しんどくても自分の意思を伝えようと思った。ゲームでは、キャッチミスをしたり、速攻をミスったり、リバウンドをよくとられたりしたので、日頃の練習からもっとゲームを意識して練習するべきだと思った。最後のシューティングは、2回のほうが回数が増えたので次やるときは、2回目以上を目指していきたい。
13

メニュー