八尾
大阪府 東
活動日誌
(タイトルなし)
2019/06/21
6月21日(金)
アウトナンバー
パッシング3対3
フリースロー
パッシング4対4
遅れ2対2、3対3
筋肉体操
アウトナンバーでは、やはり1年生はまだ走るコースを完全に把握出来ていない場面がありました。アウトナンバーはもう何回も何回もやっている練習メニューなので、私を含め1年生は完璧に覚えなければいけないと思います。パッシングでは、1年生が声をあまり出せていない印象でした。さらに、先輩達のアドバイスの声に対し返事をしないという場面が何回もあったので、それは無くしていかなければならないと思いました。けれど、最近パッシングをあまりやっていなかったにも関わらずいい位置で貰えたり、走り出しが早かったりといい場面が沢山あったと思います。声も出ている人はとても出ていたと思うので、出していない人が余計に目立っていました。ほとんどの人が声を出しているのに、一部の人が声を出さないことによって雰囲気は悪くなってしまうので、次からは声を出せという声も出していこうと思いました。遅れの2対2、3対3では、全体を見れていた訳ではありませんが、とてもいい雰囲気で練習出来たと思います。でも、先輩達と1年生数人のグループと1年生のグループが完全に別になってしまっているので、1年生はもっと先輩達と一緒に練習した方がいいと思いました。下が上がらなければチームとしてのレベルは上がらないと思うので、これからはもっと向上心をもって練習に取り組もうと思います。
13