八尾
大阪府 東
活動日誌
7月5日
2019/07/05
~メニュー~
シャトルラン
空ブレイク
アウトナンバー3対2 4対3 5対4
フリースロー
ラグビー1対1
ディナイ1対1
4ボールシューティング
遅れ1対1 2対2 3対3
テスト明け最初のクラブということもあり、最初は全く体が動かなかった。シャトルランでは体力がなくなっていて思うよりに走れなかったり、空ブレイクではこういう風に動こう、動かなければならないと頭では考えていても、それを動きに出すことができなかった。しかし、公式戦も迫ってきていて夏休みに入るまでにはテスト前の体力に戻す必要があると、とても感じた。銅直先生がお話をして下さって自分達のもっと頑張らなければならないという気持ちがとても増したと思う。先生がいない状態でどこまで自分達だけで頑張れるか。だからこそ、キャプテンだけがチームの状況を見て指示や判断をするのではなく、気づいた人がどんどん発言していき、チームの意識や雰囲気をもっと良くしていく必要があると思った。練習が進んでいくと少しずつ感覚を取り戻してこれて、声も出てきて、良い雰囲気で練習をすることができた。しかし、ラグビー1対1やディナイ1対1では最後まで粘ってディフェンスをすることやリバウンドをしっかりできていなかった。テスト明けではあるがこのような必要なことをもう一度意識して、練習に取り組んでいきたい。また、1対1での決めきらなければならないシュートや4ボールシューティングではシュートがなかなか入らなかったので、少しでも早くシュートの確率を上げていきたい。そのためには昼練のシューティングなどを積極的に行っていきたい。今持っている頑張ろうという気持ちを今日だけのものにするのではなく、これからの練習でも持ち続けて練習をしていきたい。
16