八尾
大阪府 東
活動日誌
7月26日
2019/07/26
メニュー
2対1から3対2
アウトナンバー 各種 2セットずつ
フリースロー
ラグビー 1対1
ピボット 1対1
ディナイ 1対1
ドリブルスキル 6種類
ドリブルスキル 1対1
4ボールシューティング
遅れ 1対1
スクリーン判断 1対1
オフェンスのセット「1」「2」「7」「H」
2対1から3対2やアウトナンバーではスタートを早くすることを意識し、また練習試合から戻りが遅いことを感じていたのでディフェンスへの切り替えも早くすることを意識してできました。その後の1対1の練習ではディフェンスで反応しきれていないことが多かったので足をもっと動かして対応出来るようにしていきたいです。遅れ 1対1やスクリーン判断 1対1では判断がまだまだ曖昧でミスをすることが多かったです。もっとディフェンスの動きを見て、正しい判断をできるようにとにかく数をこなすしかないと思いました。オフェンスのセットは覚えることが多く1年生の多くは困惑していましたがその都度2年生の方々がアドバイスをして下さったので終盤ではスムーズにできるようになりました。最近気温が高くなることが多く、ダレてしまうこともあるかもしれないけれどそういう時だからこそ声を出してチームの士気が落ちないように努めたいと思います。
iPhoneから送信