八尾
大阪府 東
活動日誌
7月28日
2019/07/29
メニュー
アウトナンバー
パッシング3対3
四角パス
フリースロー
パッシング4対4
レイアップミス無し連続
バックシュートミス無し連続
ハーフ3対3からの3対2
今日はアウトナンバーやパッシングがグダグダで、かなりレイアップなどのシュートミスが目立ったので、途中から基礎を中心とした練習メニューをしました。レイアップやバックシュートでは、ミスがとても目立ち、こんなに初歩的な事ですら時間がかなりかかってしまいました。1年生は基礎が全く出来ていない状態なので、これからは自主練の時間などでもっとレイアップやドリブルなどの基礎的な練習をしていった方がいいと感じました。レイアップやバックシュートの練習では、2年生の苛立ちが見えました。1年生は自分のせいで待たせてしまっているという自覚をもって練習して欲しいです。
ハーフ3対3からの3対2では、ディフェンスの切り替えが遅かったと感じました。ボールを取った後の走り出しがワンテンポ遅れることが試合ではアウトナンバーを作れない原因に繋がると思います。なので、もっと走り出しを早くして、取りそうでスタートする事を心掛けることでより良い練習が出来ると思いました。