八尾

大阪府 東

活動日誌

8月8日
2019/08/08

練習試合  池田高校

今日の相手は力の差があったがどんな相手でもしっかり八尾のバスケ、やるべきことをしないといけない。前からのしかけは決まっていたが、完全取りきれていない場面や1度もしかけることなく相手のフロントコートに入る場面など見られたので、もっとしかけをする意識とその精度を上げていかないといけないと思った。ハーフ入ってからのディフェンスは簡単にハイポスト、ローポストにいれられたりとまだまだ甘いので今回は力の差があり、大きなことにはならないが目標であるベスト16.8の相手と戦うためにはそのようなところを0に近いようなくす必要がある。この頃3線の意識があり、抜かれても出る意識があるが、2線の意識が低いと思われる。簡単に繋がせると流れのまま一対一をされたり、相手の得意なプレーをされてしまうので明日は特にその意識を強く思いプレーをしていきたい。今の一年生と二年生とは差は歴然だが、その差を自主練や練習を人より多くするなどで埋めていってほしい。それプラス、二年生はより上手くなっていくようチームで切磋琢磨していきたい。

1

メニュー