八尾

大阪府 東

活動日誌

8月9日
2019/08/11

練習試合 佐野高校

今日は1ピリではスタメンの前からの仕掛けが効いていてはじめに点差を広げていけたことは良かった。また、リバウンドのときもボックスアウトをしっかりしその後の速攻もいい形でできていた。2ピリではスタメンが変わったのと相手が対応してきたこともあり前からの仕掛けをかわされてそのまま得点を取られるという展開が続いた。オフェンス面ではいい形を作れたりリバウンドに積極的に絡んだりしてチャンスをたくさん作れたことは良かったがゴール下やレイアップが外れてすぎていたので普段からシュートは確実に決めるようにしていこう。3ピリからは今度は相手が仕掛けをして来てボールを取られる場面があったのでボールを持っていない人がもっとパスをもらいやすい位置に行くことを意識していかなければいけないと思った。1年生は昨日は出来ていなかった仕掛けをする意識やフレアスクリーンを使うことが出来ていたので良くなっていたがまだ仕掛けるのが遅かったり3人目4人目がカットに行けていなかったりしたので今後の練習で改善してこうと思う。また、1年生は2ピリ出ただけで最後の方はみんなバテていたのでもっと練習で走らなければ行けないと思った。
   2

iPhoneから送信

メニュー