八尾
大阪府 東
活動日誌
8月14日
2019/08/14
インターミュラルカッフ1日目
vs.芥川、京都桃山
今日の2試合を通してケガとファウルが多い試合だったと思う。ここから公式戦も近づいていき戦う相手もどんどん強くなっていく中で万全のメンバーで戦えないというのは全員悔いが残ってしまうと思うので体のケアやいらないファウルを減らしていくことが一番の課題だと思う。試合の内容ではスタートで出ているメンバーが出れない時自分を含め代わりとなる選手が慌ててしまったりミスを連発してしまうと安心して交代することができないと思うのでチーム全体の向上が必要だと思った。ひろとがいない分サイズダウンしてリバウンドが取れない時間が多くなっていたと思うボックスアウトやリバウンドからの速攻の確率などこれからの練習の課題がみつかったと思う。最後の集合のときの話でも出たけど試合前のアップがおろそかになってしまっているところがあるのでもう一度チームで引き締めていく必要があると感じた。
4