八尾
大阪府 東
活動日誌
10月20日
2019/10/20
練習試合
VS日新、関西福祉科学
今日は日頃から練習しているディフェンスの仕掛けや、ゾーンディフェンスの動き方を意識して試合を行った。仕掛けでは成功している時もあったが、まだ寄るのが遅れたり、相手との駆け引きがうまくできていないことが多かったので、もっと意識してディフェンスしなければならないと思う。あと、一線が抜かれてからの三線のよりがおそかったり、出なくていいところを出てそのまま裏を通されてシュートされると言ったことがあったので、三線のよりはもっと早く、裏をしっかりと警戒しながら守らなければならない。ゾーンディフェンスでは全体的に少しづつ動き方がわかってきて、45度からのローを入れさせないように少し前に出ることや、逆サイドパスを狙うことなど前よりはできていたから、そこは良かった点ではあると思う。しかし、まだハーフコートに入る前に狙うといったことができていないからそこはこれからの課題であると思う。オフェンス面では速攻は出ていたと思うし、走り出しも早かったので、もっと早いペースを維持できるようにこれからはしていかなければならないと思った。