八尾
大阪府 東
活動日誌
10月23日
2020/10/24
5分フリーアップ
ミートシュート
アタックアンドリトリート
コフィンコーナー1対1
シェービング
ディナイ1対1
ディナイ2対2
ミートシュート
アタックアンドリトリート
コフィンコーナー1対1
シェービング
ディナイ1対1
ディナイ2対2
リバウンド3対3
ドライブおさえ2対2
スイング3対3
ハーフ4対4
オーバーディナイ4対4
ドライブおさえ2対2
スイング3対3
ハーフ4対4
オーバーディナイ4対4
ミートシュートのときは、試合を意識してシュートを一本一本丁寧にうつべきだと思った。
ディナイ1対1では、ボールを要求するときの声が小さくて、パスだしのひととうまく噛み合わずにボールをつかみ損ねることがあったので、しっかり声を出してボールを要求することが大切だとおもった。
リバウンド3対3のとき、リバウンドをとった後のブレイクを意識してアウトレットへの
パスを早く出せるようにやった。
ドライブおさえ2対2のとき、まだコミュニケーション不足で遅れて簡単にシュートにいかれるときがあったので、ここでもしっかり声を出してやるべきだと思った。また、リバウンドをとってそのまま2対1をしたが、決めきれなかったときがあったのでほとんど100%決められるように意識してやりたい。
スイング3対3、ハーフ4対4、オーバーディナイ4対4のときは、前の練習から言われている3線のカバーを意識してやれたと思う。
今日は途中で2年生が抜けて1年生だけで練習したが、2年生が抜けたあと、雰囲気が悪くなったときがあったのはダメだと思った。オーバーディナイのときなどに1年生だけで話し合って練習ができたのはよかったと思う。
試合まであともう少しなので気合いを入れてがんばりたい。
19