八尾

大阪府 東

活動日誌

11月6日
2020/11/08

縦フットワーク
オールコート1on1
ミートシュート
振り切りと繫ぎ
パッシングラン
パッシング3on3(オールコート)
パッシング4on4


今日の練習で最も良かった点は、いつもの練習よりもしっかりと全員が声を出して練習できていたことだ。最初のフットワークから、全員がとても声を出していて、横で見ている人も一緒に声を出し、とても良い雰囲気で練習が始まった。しんどいメニューだが、声を出すことで
しんどい気持ちも少し和らぎ、全員で乗り越えることができたと思う。
オールコート1on1では、ディフェンスの声を出している人と出していない人の差がはっきり見られたと思う。周りの声でやっと声がでるようになるようでは、試合中の声を出さなければいけない時に声が出てこないということにつながるので、プレーが下手くそでもそういうところは誰でも出来ることなので言わなくてもいいようにしていかなければならない。
パッシング3on3では、今まで全然ハーフコートまで進めていなかったボール運びも前に走ってからの繫ぎやリターンパスをもらう意識をしてパスランをすることによって、スムーズに進むようになったように感じた。ハーフコートに入ってからのバックドアやハイローが少なかった印象だったが、それは外で回すだけで、中に繋げていなかったからだと思う。中から外の意識がまだ低いと思うので、そこを改善すればもっと良くなって行くと思う。
最近見学者が多いので、全員が万全の状態でプレーできるように少しでも早く怪我を治してほしい。

メニュー