八尾
大阪府 東
活動日誌
2月6日
2021/02/07
練習メニュー
手押し車
パス500回
2対1から3対2
アウトナンバー各種
ディフェンスフットワーク
4ボールシューティング
1対1セット
クローズアウト2対2
スイング3対3
4対3のディフェンス
トランジション4対4(ポジション移動)
今日の練習の目標は3線ディフェンスでボールとマークマンをしっかりゲッツーで守る事だった。2対1から3対1ではシュートミスが目立ち、
ミスしてもそのまま流れてしまっている雰囲気で練習が進んでいたので、先生からのご指摘もあった通り、もっと練習からシュートインをしっかりと意識しないと、試合の大事な場面でも同じように落としてしまって後から後悔することになるかもしれないから、もっと周りからも積極的にシュートインの部分は声をかけていかないといけない部分だと思った。
アウトナンバーでは、まだ後ろからの何対何かという声かけが出せてない選手もたくさんいる。そういう声かけができていないから、いざという時にも声が出ないことにつながっていくと思うから、日頃から一年生がもっと声を出していかなければいけないと思う。2年生が少ない分、2年生が1年生にどう声を出させるかというところも課題だと思うから、しっかりと考えていきたい。
3