八尾
大阪府 東
活動日誌
2月10日
2021/02/10
横フットワーク
フレアスクリーンからのシューティング
スクリーン判断2対1、2対2、3対3
リバウンドからのシュート
リバウンド3対3
ハーフ4対4
今日はスクリーン判断を課題として練習に取り組みました。そこでスクリーナーがスクリーンをしたら動いて、よりゲームに近い練習をしました。ダウンスクリーンはハイポストから行ってスクリーンをしました。ダウンスクリーンはなかなかほかの練習でしないので、せっかく練習してるからもっとフレアスクリーンと同じくらい積極的にダウンスクリーンもできて行けたらいいなと思いました。
リバウンドの練習では取ったら逃げないようにする、そして取る前は押し出すことを意識しました。こういう当たり前のようなことも練習でしているので試合でも押し出したりなど、当たり前にできるようにしたいです。またそこで、リバウンドを取るときは「取る」と言うということも意識しました。だけどなかなか、声が小さかったり聞こえなかったりしていて、そこは改善すべきだと思いました。
最後の4対4では、よくスクリーン判断でディフェンスがスイッチしたときにパスする相手のことで練習が止まりました。その今日言われたことが明日やテスト明けにもちゃんとできるようにしておきたいと思いました。