八尾

大阪府 東

活動日誌

4月16日
2021/04/17

ミートシュート
前向きでもらうシューティング
インサイド1対1
インサイド1対1+逆サイド2対2
ハーフ4対4
オールコート5対5

今日はハーフのセットオフェンスを中心に練習をした。コロナの影響で練習時間が平日1時間になってしまい、どれだけ質の高い練習ができるかというのことがとても重要になってくる。練習が1時間になってしまったことで、全員がそれぞれ責任感を持って練習に取り組めていたと思う。最初のシュート系のメニューの時も盛り上げてすることができて、いい雰囲気で練習をすることができていた。公式戦までの日にちがなくなっていく中で、いまはプラスの声掛けを心がけ、マイナスの声掛けはなくしていく必要があると思う。全員で声を出し盛り上げ、もっと自分たちで練習を作っている意識を持ち、もっといい練習を作っていきたい。練習の内容に関しては、やはり中に入った時の自分で攻めるという意識が低かったのでインサイド1対1を練習メニューに入れた。まずは自分で攻めるという意識を持つことによって、ディフェンスは中に寄ってきて、逆サイドにほると遅れディフェンスやノーマークを作ることができるので、もっと自分でいくという意識を持つ必要がある。パスを探しながら1対1を仕掛けてもディフェンスには読まれてしまい、逆サイドを合わすことができないので、積極的に1対1を仕掛けていきたい。5対5ではまだまだ細かいミスが多かった。ピックアップが少し遅れてしまったり、シュートを打つことを迷ってしまっていたりしたので、細かいミスを直していく必要がある。公式戦まで時間がほんとにないので、これからは自分の自信をつけていく時間にしていきたい。自分が得意なプレーはなになのか、しっかりと自分を見つめ直し、今までしてきたことを思い出し、自分を信じてがんばっていきたい。
2

メニュー