八尾

大阪府 東

活動日誌

7月17日
2021/07/17

練習試合 VS 箕面自由学園高校

二年生の試合ではブレイクの形が綺麗にできているところがあった。全員が走れていたので、ブレイクができていてよかったと思いました。だけれども、今日はシュートを落とすことが少々あった。ミスがあったりしてターンオーバーが多いと思いました。いつもなら入っているレイアップなどが決まらないということもあった。フロントコートに入ってからは、バックドアなどのインサイドに入れてからの展開ができていたり、フレアからのシュートや一対一などに持ち込めていてよかったと思いました。
一年生の試合では、ブレイクができていなかったり、アウトレットに出すということができていなかった。走れてはいたが、走る場所が雑になっていた。それに、運びが思うようにいかなかった。パッシングなどで運べばもっと楽に運べると思いました。フロントコートに入ってからは、とても雑でした。フレアを見てなかったり、やろうともしていなかったりなどがありました。インサイドに入れることもあまりなかったと思いました。一対一に行くと外の合わせなどがなく、厳しいシュートをかなり打っていた印象があります。一年生は、形やシステムを試合などでできるようになるのが今の課題だと思いました。

19

メニュー