八尾
大阪府 東
活動日誌
手押し車
四角パス
空ブレイク(リバウンド付き)
3on2
4on3
5on4
パッシング4on4
フットワーク(おくそう)
オールコート1on1
ラグビー1on1
ディナイ3on3
4on3から4on4
ポジション移動4on4①ノーマル②パスラン
5on5(D-O-D-O)
手押し車では、みんな雰囲気良くできていたと思う。
四角パスでは、声があんまり出ていなかったと思う、またパスをもらうときのミートも小さかったと思うので直していきたい
空ブレイクでは、リバウンドを抑えて取れていたので良かったと思う。
3on2、4on3、5on4では、シュートはよく入っていたと思うが、後ろからの声がまだ少なかった風に思う。
パッシング4on4では、フィニッシュの形がまだまだできておらずぐちゃぐちゃになっていたので、直していきたい。
フットワークはみんな声が出ていて良い雰囲気ですることができた。
オールコート1on1では、1センをを粘り強くことや最後まで諦めないのを目標にしていてそれをほとんどの人が達成できていたのでよかった。
ラグビー1on1では、ディフェンスの声が全然出ておらず2年に言われても出ていなかった人がいたので、直していきたい。
ディナイ3on3では、裏のパスカットやディナイを粘り強くすることができていたと思う。
4on3から4on4では、前半は、パス1回でシュートを打たれていたりしていたが後半は簡単にシュートが打たれなくなっていたので良かったと思う。
ポジション移動では、まだ1年生がパスランのかたちをおぼえていなかったので、覚えていって欲しい。
5on5では、2年の方は粘り強いディフェンスができていたと思うが、細かいミスが多かったと思う
1年の方はフレアスクリーンやフラッシュなどが全然できていなかったので、そこは直していって欲しい。
休み明けの練習だったが、声が出ている練習と出ていない練習の差が大きかったと思う。明日からインターミューラルカップが始まるのでアップから声を出していけるよう頑張りたい。
9