八尾
大阪府 東
活動日誌
8月17日
2021/08/17
練習試合
vs箕面自由学園高校B、vs桃山学院高等学校A
今回のインターミューラルカップではベンチから声が出せないのでコートの中で選手が声を出し合うことが大切だと思った。
1試合目の箕面自由学園との試合では初めから集中できていないとは言えないが完全に試合に意識が向かっているかと言うとそうではない状況だったと思う。またプレー面ではゴールに向かわないドリブルなど得点につながらないことをすることが多かったと思う。まずゴールに向かってディフェンスがよってきたら合わせをするなど攻め気を持つことが大切だと思った。
2試合目の桃山学院との試合では1試合目とは違ってまずゴールを狙ってしっかりシュートを打っていたから入っていた。またリバウンドの意識が強くルーズボールなども取れていたので流れを掴めていたと思う。ただ途中のボール運びで焦ってミスをしていたのでそこは直す必要があると思った。
あと二日試合が続くので家で体のケアをして怪我がなく終えられるよう2日をしっかり頑張っていきましょう。
10