八尾

大阪府 東

活動日誌

10月30日
2021/10/30

 縦フットワーク
 ラグビー1対1
  1対1セット
 バックドア
  ハイロー 
 パッシング 3対3
       4対4
       5対5

練習中の雰囲気がどの練習でもよかった。前まではフットワークのときは自分たちで盛り上げてやっていて、他の練習には継続されていなかったが今日の練習ではそれがずっと継続されていた。一線のディフェンスがみんな少しずつ粘り強くなっているが、それでも最初の一歩で抜かれている人もいた。浪速との試合で一戦の弱さが浮き彫りになったからもっと強化できればいいなと思う。試合に出てるメンバーはいつきレベルのディフェンス力をつけないと強豪校には勝てないと改めて思った。オフェンス力もまだまだ足りないと思う。八尾は基本的にチームプレーで、個々人の力で攻めるチームではないがそれでも1対1の力はもっと必要になってくると思う。最近パッシングをたくさんしているので試合でもバックドアなどのパッシングの攻めができているのでとてもいいと思う。パッシングで攻めてる時に相手の三線を見て1対1をしたりディフェンスがよったら外に合わせてスリー打つなどを今までやってきたフレアスクリーンや逆サイド合わせの中に混ぜればもっと強いところにも勝てるようになると思った。今のようにいい雰囲気のまま練習を続けていけば冬にはもっと強いチームにきっとなれるので諦めずに続けていきたい。
自分に厳しく、練習で手を抜かない。
            
    14

メニュー