実践学園高等学校

東京都 東京都中野区

活動日誌

9月23日(火) 井川
2014/09/24

佼成学園、学習院との練習試合だった。
各個人それぞれ課題も見つかったと思うが、特にチームとしての課題が明らかとなる試合だったと感じる。
まず、セットプレー。先生もおっしゃっていた通り、「ここぞ!」「一本取りたい!」といった場面で確実に点を決められるようにするためにも、より精度を高める必要があると思う。
次にディフェンス。3線ポジションが悪くカバーが遅れてしまう状況が多々あった。また、カバーのあと、ローテーションももっと速くできると思う。注意を受けたが、ディフェンスでは特に喋ってやることが大切だ。喋って味方同士コミュニケーションをとることでチームとしてのディフェンスも機能すると思う。また、自己のディフェンスのポジションなど確認することもできる。
最後に、気持ち的な面。誰もがミスはしないよう、相手に得点されないようしていると思うが、自分も含め、チームでそこに、よりこだわりをもってプレーすることが大切だと思う。
課題をひとつひとつ克服し、レベルアップできるようこれからも頑張りましょう!

メニュー