実践学園高等学校

東京都 東京都中野区

活動日誌

10月30日(木)井川
2014/10/30

今日は地下ホールからでなく、体育館からで、ランニングコースを挟み、再度体育館での練習だった。
初めの体育館では、ナンバープレーやエンドスロー、サイドスローの確認を行い、その後シューティングをするという流れだった。
後の体育館では対人系のメニューを中心に行った。ポイントは「判断」と「移動」である。ディフェンスのなかで、カバーなどを瞬時に、且つ的確に判断することが必要だ。そして、その判断を実行する速い移動が求められる。この2つのポイントを徹底できれば、チームとしてディフェンス力が向上すると思うので練習から意識して取り組みたい。また、練習の終盤では、間のランニングコースもあり、疲れが目立つ場面があるので、そこで、よりミスを少なく、より声を出し、より雰囲気よく、練習できるようチーム全員で心がけたい。

メニュー