実践学園高等学校

東京都 東京都中野区

活動日誌

20150115 吉川
2015/01/15

一昨日、新人戦で負けたからみんなで頑張ろうと話していたのに、その直後の自分たちの取り組みの甘さが出てしまい今日本当に自分たちがインターハイに行く気があるのかということを2年生を中心に徹底的に話し合いました。
普段からみんながあまりお互いを注意し合う雰囲気がなく、どこか少し妥協をした結果が東京都ベスト32で止まってしまった理由の一つだと思います。
特に自分がそういった雰囲気を作ってしまっていたのではないかと思っているのでもっと自分にも周りにも厳しくできるようにします。
また、試合では気持ちを出すことが足りてなかったと思うので、ランニングコースなどの辛い練習を自らを追い込んで体力と心を鍛え、大事なときにしっかり責任を背負えるようにします。

そして、今日の話し合いにより練習がいつもよりも良い雰囲気でやれたと思うので、全員が統一してインターハイを目指しているということを個人がもっと真剣に考え、これからの練習でそれぞれが課題をもって頑張りましょう。

メニュー