八尾
大阪府 東
活動日誌
11月20日
2018/11/20
メニュー
コールの崩しプレイ
新しいエントリーパターン
100m走×30
体幹(八尾)
今日はコールの狙いが出来なかったときの次のプレーの練習と新しいエントリーのパターン、コーナーからの逆サイドの合わせなどをして、最後に
ランと体幹をした。コールを使ってよまれたり上手くいかなかったりした時のフィニッシュは適当にシュートを打ったりしてしまうことが多いのでその後もプレーを止めずに24秒ギリギリ使ってでもしっかりとフィニッシュに持っていく事が大切だと思った。八尾は45度エントリーがほとんどで読まれているのでさまざまなエントリーを使ってディフェンスを戸惑わせるようにしていけたらいいと思う。今日のような練習は激しく動くというよりも集中してしっかりと覚える練習だった。試合でコールやエントリーを使っていくにはまず覚えることが最低限でその上でスクリーン判断など状況に応じて対処していかなければならないのでこのような練習ではいつも以上に集中して頭で整理していかなければならないと思った。ランメニューは厳しくするのもサボるのも自由だけどチームが強くなるためには自分たちが選んでいけるところだから強くなる選択をチームでしていくことが大切だと思う。
月曜日のミーティングではイージーシュートやアウトナンバーをきっちり決めるという課題が出ていて、今日の朝練でアウトナンバーの練習をしてたけどけっこうミスしている場面が多かったので朝練からしっかりと集中してそういうシュートは決めていきたいと思う。
23