八尾
大阪府 東
活動日誌
10月5日
2020/10/05
手押し車
四角パス
空ブレイク
アウトナンバー3対2, 4対3, 5対4
ブレイクゲーム
フリースロー
ミートシュート
4ボールシューティング
スクリーン判断 1対1, 2対2, 3対3
逆サイドのスクリーンの作り方
ミートシュート
トランジション4対4
シューティング
手押し車や四角パスでは、雰囲気も良くよかった。
アウトナンバーでは、最後尾の人が何対何かを言わないと分からないのでこれからは必ず言うようにしなければならないと思いました。ターンオーバーがあまりにも多かったので明日からの練習は集中して行いたいと思います。
4ボールシューティングでは、ミートすることが出来ていたので良かったと思います。
スクリーン判断は、ディフェンスの動きを見てから正しい判断をすることを心がけていきたいと思いました。スクリーンなどで遅れを作った後のシュート1対1を積極的にするべきだと思いました。
逆サイドのスクリーンは、ボールが中に入ったらスクリーンがかかっている状態にしないと遅れないのでスクリーンのセットを速くするべきと思いました。
トランジション4対4では、試合を想定してディフェンスを厳しくしないとオフェンスの練習にならないので厳しくしないといけないと思いました。
シューティングで1本でもシュートを打って試合に挑みたいと思います。
3