高知東高校

高知県

活動日誌

練習試合(高知商業)
2020/11/21

1.ストレッチ
⒉打ち込み
⒊2人組の対面パス
 失敗を恐れない
⒋DFフットワーク、バンプ
⒌巻き込み
⒍三角パス
⒎ミートカット
⒏4対4
⒐ゲーム
 ・DF、ヘルプがいない
 ・パスが雑
 ・リバウンダーがいない
 ・フィニッシュが決まらない
 ・スクリーンの声がない
 ・ボールの位置が悪い
 ・マークに着くまでが遅い
 ・DFがゆるい
 ・OFの時周りが走るのが遅い
 ・リバウンドの時トライアングルの形が取れていない
 ・OFの時周りが止まっている
 ・無駄なドリブルが多い
 ※Aはセンターがボール出しをしてそのままポストアップ(高知商業OFセットプレー)
 ・シュートのレパートリーが少ない
 ・ボールを無くさない
 ・取れるボールを取っていない
 ・OFの時ボールに近付きすぎ
 ・ミートをしていない
 ・センターへのパスの仕方
 ・ボール出しの時はファールラインより上でもらう
 ・アウトをしていない
 ・コートの使い方が悪い
 ・ドライブに行くコースが悪い
 ・次のことを考えていない
 ・裏を攻めるプレーがない
 ・3センが動かない
 ・ミスが続く
 ・状態だけで動く人が多い
 ・パスをした後
 ・時間の使い方が悪い
 

 ・DFの時、最終ラインを守る人以外は前!
 ・0度は基本リバウンド
 ・リバウンドを取ってない人は真ん中を走る
 ・ボールを取ったら顎の下に持ってきて肘を張る
 ・相手のやることを考える→工夫する
 ・言ってる事とコートでやってることが=になるように
  ↑バラバラじゃダメ(有言実行)

メニュー