八尾
大阪府 東
活動日誌
4月26日
2021/04/28
メニュー
フレアスクリーンからのシューティング
スクリーン判断2対2
ハーフ3対3
ハーフ4対4
オールコート5対5
今日は「確実にスクリーンをすること」が課題だった。最近は試合でもゾーンで守ることが多かったため、練習でもゾーン中心で、スクリーン判断の意識が薄くなってきていたため、また試合前の良い確認になった思う。ディフェンスをみて判断する意識は出来ていたが、オフェンスに集中してディフェンスの意識がなおざりになっている時もよく見られるので、そういう部分を練習中に周りが気付いて、もっと声をかけていけるような練習をあと少し、続けていければもっといい結果が見えてくるんじゃないかと思う。ハーフ3対3やハーフ4対4の中で、何度か3線に寄るのが遅かったり、遅れディフェンスになったときにボールマンに寄るのが遅れたりといった点が見られたので、もっと全員が意識を変えてそれが当たり前にできるようになればいいと思う。最後の5対5では、1本目でダメだった部分を 2本目に繋げていけていたので、
とてもよかった。しかし、ゼッケンチームのコミュニケーション不足での失点や 2点取ったあとの集中力がまだ足りないと思うので、今後の練習では、それを解決していきたいと思う。
7