八尾
大阪府 東
活動日誌
5月19日
2021/05/19
ブレイクゲーム
ラグビー1対1
ミート1対1
4対3のディフェンス
4対4
5対5
ミートシュート
ブレイクゲームのときは、スタメンのチームが長いパスが何度か通ったりしてフリーでレイアップに行けていたのはよかったと思う。でも、何本も連続でリバウンドを取られて攻められ続けていた場面があったので、ボックスアウトを徹底してしっかりリバウンドを取りきるべきだと思った。
4対4のときは、次の試合のためにアウェイスクリーンからカールカットに対応できるように意識してやった。アウェイスクリーンでスイッチのとき、スクリーナーのディフェンスは動かずに待つことが大事だということがわかった。また、ミスマッチのときは声を出して他のメンバーに知らせることが大切だと思った。
5対5のときは、序盤でスタメンのチームが噛み合わず、パスミスが続いた場面があったので、しっかりコミュニケーションをとってはっきりパスを要求するべきだと思った。
ミートシュートでは、声も出ていたし、目標にしている200本インまであともう少しだったので、よかったと思う。
1時間の練習しかないまま、土曜日に試合を迎えるので、このいい雰囲気のまま集中して練習に取り組みたい。
20