八尾
大阪府 東
活動日誌
6月26日
2021/06/27
体幹
腕立て
ミドル10
懸垂
5分100本
ミートドライブ
空ブレイク
アウトナンバー3対2
4対3
5対4
横フットワーク
まずは練習始まる前にランメニューと筋トレをした。ランメニューではみんなで声を出してしんどい気持ちを失くそうと頑張った。一年生も声を出してがんばれていた。
筋トレもサボることなくしっかりできていた。体育館練習は5分100本はまだ一年生が高校バスケの速さに慣れなくて100本を成功できていないが日に日に上達をしていくのを感じるので早く100本を成功さしたいです。アウトナンバーは二年生はスピードは上がってきているがイージーミスがまだ昔とあまり変わらないので課題はイージーミスを無くすことだと思う。一年生は覚えようとしている姿勢は感じるが、コート上での声が少なくてぐちゃぐちゃになっている。真ん中を走る人が遅すぎて混雑している印象がある。なので一年生の課題はまずは声を出してしっかり走る基礎的なことだと思う。
チーム全体の課題は、ほぼ全員声はしっかり出している。でもその声が小さくてみんなに聞こえないので、は技術的なことを指摘しあうことも大事だが、まずはもっと大きい声を出してチーム全体の雰囲気をよくしていくことだと思う。
23