トーナメント表(ファイルダウンロード)
試合詳細
試合日 | 2017年7月28日(金) |
---|---|
開始時刻 | 09:30 |
会場 | 国体記念体育館 |
一関学院 女子
61
- 11 - 27
- 15 - 20
- 17 - 26
- 18 - 31
104
開志国際 女子
一関学院 女子
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 菅原 成美 | ● | 5 | 1 | 6 | 17 | 1 | 4 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 25:53 |
5 | 鎌田 麻那 | ● | 18 | 3 | 6 | 50 | 4 | 8 | 50 | 0 | 1 | 2 | 50 | 3 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 31:32 |
6 | 金野 天音 | ● | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 9 | 22 | 0 | 3 | 4 | 75 | 2 | 3 | 5 | 1 | 0 | 1 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 30:33 |
7 | ニアン ンディ クンバ | ● | 8 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 43 | 0 | 2 | 3 | 67 | 9 | 4 | 13 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 22:56 |
8 | 大畠 澄 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 6 | 0 | 0 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 20:02 |
9 | 古久保 優希菜 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:29 |
10 | 吉田 茉衣 | ● | 11 | 1 | 4 | 25 | 4 | 10 | 40 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 6 | 7 | 1 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 28:30 |
11 | 荻荘 志帆 |   | 6 | 2 | 3 | 67 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6:29 |
12 | 鶴巻 なつ香 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3:12 |
13 | 工藤 七海 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:32 |
14 | 三田 瞳子 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:05 |
15 | 山口 歩美 |   | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:47 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 61 | 7 | 21 | 33 | 17 | 52 | 33 | 0 | 6 | 10 | 60 | 23 | 25 | 48 | 10 | 4 | 3 | 29 | 20 | 0 | 0 | 0 | 200:00 |
開志国際 女子
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 藤永 真悠子 | ● | 18 | 0 | 1 | 0 | 8 | 18 | 44 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 3 | 3 | 5 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 30:00 |
5 | 生野 瑞涼 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7:05 |
6 | 中村 杏海 | ● | 11 | 3 | 8 | 38 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 16:40 |
7 | 石岡 明日香 |   | 15 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 | 50 | 0 | 5 | 6 | 83 | 3 | 2 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28:53 |
8 | 芳賀 朱里 | ● | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 14:13 |
9 | 木村 真唯 | ● | 7 | 1 | 2 | 50 | 1 | 2 | 50 | 0 | 2 | 2 | 100 | 1 | 4 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 19:16 |
10 | 向川 葵 |   | 9 | 1 | 4 | 25 | 2 | 3 | 67 | 0 | 2 | 2 | 100 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20:24 |
11 | 小野寺 佑奈 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 2 | 2 | 7 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12:05 |
12 | 松浦 なずな |   | 10 | 2 | 4 | 50 | 1 | 1 | 100 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7:05 |
13 | 山口 里奈 |   | 18 | 0 | 0 | 0 | 8 | 9 | 89 | 0 | 2 | 2 | 100 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 23:12 |
14 | 濱江 麻冬 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7:05 |
15 | サンブ アストゥ | ● | 10 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 50 | 0 | 4 | 6 | 67 | 2 | 2 | 4 | 1 | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 14:02 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 104 | 7 | 22 | 32 | 31 | 54 | 57 | 0 | 21 | 24 | 88 | 12 | 26 | 38 | 18 | 9 | 8 | 8 | 15 | 0 | 0 | 0 | 200:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
第1P、一関学院は3-2ゾーン、開志国際はハーフコートマンツーマンでゲーム開始。序盤、一関学院の3Pシュートに対し、開志国際#7ドライブインで応戦する。残り5分、開志国際の速いパス回しから、#4のシュートで得点を重ね、開志国際の16点リードで第1P終了。
第2P、一関学院は#7にボールを集めるが開志国際の厳しいディフェンスに阻まれる。開志国際は速攻からの得点や#13のミドルシュートで加点していく。一関学院も#5の得点で粘るが、開志国際の21点リードで第2P終了。
第3P、一関学院#5、#7のシュートで連続得点し反撃する。しかし、開志国際#10の安定したゲームメイクと#15のインサイドシュートで流れを渡さない。開志国際30点リードで第3P終了。
第4P、一関学院は1-2-1-1ゾーンプレスで勝負に出る。ターンオーバーから得点するも開志国際は#6の連続3Pシュートでリードを譲らない。一関学院は最後まで諦めず、積極的にゴールを狙うが、開志国際の厳しいディフェンスに圧倒される展開となり、開志国際が104対61で勝利した。
第2P、一関学院は#7にボールを集めるが開志国際の厳しいディフェンスに阻まれる。開志国際は速攻からの得点や#13のミドルシュートで加点していく。一関学院も#5の得点で粘るが、開志国際の21点リードで第2P終了。
第3P、一関学院#5、#7のシュートで連続得点し反撃する。しかし、開志国際#10の安定したゲームメイクと#15のインサイドシュートで流れを渡さない。開志国際30点リードで第3P終了。
第4P、一関学院は1-2-1-1ゾーンプレスで勝負に出る。ターンオーバーから得点するも開志国際は#6の連続3Pシュートでリードを譲らない。一関学院は最後まで諦めず、積極的にゴールを狙うが、開志国際の厳しいディフェンスに圧倒される展開となり、開志国際が104対61で勝利した。
文責:青木祐輔
-
主審隅元ゆみこ
-
副審松本拓真
-
副審
-
副審
-
スコアラー福島東男子B
-
サブスコア担当者