奈良学園大学
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 小川 さくら | ● | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 18:13 |
5 | 野左根 恵理 |   | 3 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:01 |
6 | 里 涼香 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:11 |
7 | 川瀬 杏奈 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
8 | 高瀬 愛莉 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5:51 |
9 | 陽本 麻優 | ● | 20 | 4 | 8 | 50 | 2 | 8 | 25 | 0 | 4 | 5 | 80 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 37:48 |
10 | 野々村 佳那 |   | 8 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | 57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 15:33 |
11 | 清水 虹花 |   | 5 | 1 | 3 | 33 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7:18 |
12 | 源 千沙希 |   | 3 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 8:21 |
13 | 成生 花菜恵 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
14 | 池田 阿矢 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1:05 |
15 | 目黒 舞奈 | ● | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 5 | 0 | 0 | 1 | 22:29 |
16 | 原國 英海 |   | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 14:31 |
17 | 小澤 彰江 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 大柿 歩 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
19 | 坂口 可恵 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
20 | 伊藤 綾優花 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 13:49 |
21 | 山崎 栞菜 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:22 |
22 | 岡林 彩花 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 4 | 50 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9:56 |
23 | 木村 朋美 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
24 | 緒方 希 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
25 | 平川 稚尋 | ● | 6 | 0 | 3 | 0 | 3 | 6 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 10 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 33:25 |
26 | 桑原 晶華 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
27 | 古林 真汐 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
28 | 糸数 虹穂 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7:02 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 53 | 7 | 21 | 33 | 13 | 44 | 30 | 0 | 6 | 9 | 67 | 11 | 22 | 33 | 2 | 4 | 1 | 15 | 23 | 0 | 0 | 1 | 200:00 |
立命館大学
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 永野 倫后 | ● | 13 | 1 | 2 | 50 | 2 | 3 | 67 | 0 | 6 | 9 | 67 | 0 | 8 | 8 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 32:54 |
5 | 辻本 晴香 | ● | 4 | 0 | 3 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 2 | 3 | 67 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19:51 |
6 | 森 菜々子 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
7 | 嶋田 麻那 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
8 | 山本 茉紀 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
9 | 本郷 彩乃 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
10 | 橋本 椋 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
11 | 加藤 陽 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 大長 満帆 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 稲森 那奈穂 |   | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 15:52 |
14 | 福田 奈々 |   | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 14 | 0 | 1 | 2 | 50 | 3 | 3 | 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 11:41 |
15 | 梅田 彩香 | ● | 16 | 0 | 0 | 0 | 7 | 17 | 41 | 0 | 2 | 3 | 67 | 4 | 5 | 9 | 0 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 36:03 |
16 | 門林 ゆめ |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 西田 保乃伽 | ● | 17 | 1 | 3 | 33 | 6 | 12 | 50 | 0 | 2 | 4 | 50 | 1 | 3 | 4 | 2 | 1 | 2 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 31:13 |
18 | 仲谷 礼菜 |   | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 21:24 |
19 | 本田 満里奈 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
20 | 乘安 香里 | ● | 8 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | 57 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 25:23 |
21 | 杉野 未怜 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 100 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:38 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 67 | 2 | 12 | 17 | 23 | 53 | 43 | 0 | 15 | 25 | 60 | 15 | 24 | 39 | 3 | 6 | 4 | 8 | 16 | 0 | 0 | 0 | 200:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
今年度の1部リーグ開幕戦となったカードは、昨年度リーグ戦4位の奈良学園大学と惜しくも4強に手が届かず5位で終え、雪辱に燃える立命館大学との一戦。インサイドの高さが際立ち、ペイント内での激しい攻防が見応えのあるゲームとなった。両チームともハーフマンツーで試合スタート。1Q、互いにミスが目立つ立ち上がりとなる中、先に流れを掴んだのは奈良学。#9陽本の攻撃を起点に攻め立て、リードを奪う。立命館はインサイド#15梅田、アウトサイド#17西田の得点で追い掛け、#4永野の得点で逆転。リードを奪い返す。2Qは立命館ペースで試合が進む。奈良学は、#5野左根・#9陽本の3Pシュートで応戦し、立命館を揺さぶる。終了間際、奈良学#10野々村の連続得点で流れを呼び込み、31-29前半が終了した。後半、奈良学#25平川と立命館#15梅田の見応えあるマッチアップが見られる。奈良学はインサイドを起点に突破口を見出そうとするが、うまく噛み合わず。徐々にボールを支配し始めた立命館はタフショットを確実に沈めていく。結局、終始立命館リードのまま試合が展開され、67-53で開幕戦・勝利を収めた。
第1Q、両チーム、ハーフマンツーでスタートする。互いにミスが目立つ立ち上がりとなる中、先に流れを掴んだのは奈良学。#9陽本のドライブインからファウルをもらい、フリースローで先制する。その後も、#25平川・#12源のシュートで加点していく。一方の立命館は、奈良学のプレッシャーディフェンスを前にボールがうまく回すことができず、24秒オーバータイムになるなど、ターンオーバーを連発。そんな状況を打破したのは、#15梅田のゴール下、#17西田のドライブイン。連続得点で落ち着きを見せる。終盤、奈良学はリバウンドやスティールから速攻のチャンスを得るが、レシーバーがオフェンスファウルを取られるなど、シュートに繋ぎきれず、得点が止まってしまう。立命館は徐々にギアが入り、#4永野のフリースローで逆転し、同じく#4永野が3ポイントをブザービーターで沈め、18-12とリードする。
第2Q、奈良学のアウトサイドが躍動。#5野左根・#9陽本らの3連続スリーポイントで差を詰める。残分7、立命館はタイムアウトを請求し、立て直す。奈良学はディフェンスを激しく仕掛けるが、ファウルがかさんでしまう。立命館は積極的にシュートを放ち、リバウンドのセカンドチャンスをものにし、加点していく。残分1、奈良学はタイムアウトを請求し、センター#10野々村を投入。タイムアウト明け、その#10野々村にボールを集め、リング下をしっかりと決め切り、31-29と奈良学が2点差に詰めて後半戦へ。
第3Q、立命館#17西田のジャンプシュートから試合が動く。奈良学#25平川と立命館#15梅田のマッチアップが激しさを増し、見応えのあるプレイが繰り広げられる。奈良学#25平川がチェックをかいくぐり、連続得点。ベンチを盛り立てる。一方の立命館は攻守に渡ってリバウンド、ルーズを粘って、徐々にボールを支配し始めるも、奈良学は#15目黒や#11清水のシュートで応戦し、立命館を追いかける。互いにシュートを決め合い、48-44と立命館がリードのまま、最終4Qへ。
第4Q、奈良学はテンポの早いシュートを放ち、果敢に攻め込むも、リングに嫌われ、リバウンド争いも立命館に軍配が上がる。ファーストブレイクで立命館#17西田がリングへ切れ込み、加点。ここ一本が欲しい奈良学は、ガード陣が果敢に攻め込むも、立命館#5辻本・#15梅田らがブロックショットでそれを阻み、得点に繋がらない。残分8・奈良学はタイムアウトを請求し、仕切り直す。タイムアウト明け、オールコート気味にディフェンスを仕掛けるが、立命館の勢いを止めることができず、一気に10点差が開く。立命館は#4永野がゲームをコントロールし、パスを散らしてシュートチャンスを演出。奈良学を引き離していく。その後、奈良学は残分3でもタイムアウトを請求し、攻守ともにリズムを上げるがうまく噛み合わず、そのまま試合終了。67-53で立命館が開幕戦・勝利を収めた。
第1Q、両チーム、ハーフマンツーでスタートする。互いにミスが目立つ立ち上がりとなる中、先に流れを掴んだのは奈良学。#9陽本のドライブインからファウルをもらい、フリースローで先制する。その後も、#25平川・#12源のシュートで加点していく。一方の立命館は、奈良学のプレッシャーディフェンスを前にボールがうまく回すことができず、24秒オーバータイムになるなど、ターンオーバーを連発。そんな状況を打破したのは、#15梅田のゴール下、#17西田のドライブイン。連続得点で落ち着きを見せる。終盤、奈良学はリバウンドやスティールから速攻のチャンスを得るが、レシーバーがオフェンスファウルを取られるなど、シュートに繋ぎきれず、得点が止まってしまう。立命館は徐々にギアが入り、#4永野のフリースローで逆転し、同じく#4永野が3ポイントをブザービーターで沈め、18-12とリードする。
第2Q、奈良学のアウトサイドが躍動。#5野左根・#9陽本らの3連続スリーポイントで差を詰める。残分7、立命館はタイムアウトを請求し、立て直す。奈良学はディフェンスを激しく仕掛けるが、ファウルがかさんでしまう。立命館は積極的にシュートを放ち、リバウンドのセカンドチャンスをものにし、加点していく。残分1、奈良学はタイムアウトを請求し、センター#10野々村を投入。タイムアウト明け、その#10野々村にボールを集め、リング下をしっかりと決め切り、31-29と奈良学が2点差に詰めて後半戦へ。
第3Q、立命館#17西田のジャンプシュートから試合が動く。奈良学#25平川と立命館#15梅田のマッチアップが激しさを増し、見応えのあるプレイが繰り広げられる。奈良学#25平川がチェックをかいくぐり、連続得点。ベンチを盛り立てる。一方の立命館は攻守に渡ってリバウンド、ルーズを粘って、徐々にボールを支配し始めるも、奈良学は#15目黒や#11清水のシュートで応戦し、立命館を追いかける。互いにシュートを決め合い、48-44と立命館がリードのまま、最終4Qへ。
第4Q、奈良学はテンポの早いシュートを放ち、果敢に攻め込むも、リングに嫌われ、リバウンド争いも立命館に軍配が上がる。ファーストブレイクで立命館#17西田がリングへ切れ込み、加点。ここ一本が欲しい奈良学は、ガード陣が果敢に攻め込むも、立命館#5辻本・#15梅田らがブロックショットでそれを阻み、得点に繋がらない。残分8・奈良学はタイムアウトを請求し、仕切り直す。タイムアウト明け、オールコート気味にディフェンスを仕掛けるが、立命館の勢いを止めることができず、一気に10点差が開く。立命館は#4永野がゲームをコントロールし、パスを散らしてシュートチャンスを演出。奈良学を引き離していく。その後、奈良学は残分3でもタイムアウトを請求し、攻守ともにリズムを上げるがうまく噛み合わず、そのまま試合終了。67-53で立命館が開幕戦・勝利を収めた。
文責:児島璃砂
-
主審柳生志乃
-
副審真下香子
-
副審南麻衣
-
副審
-
スコアラー
-
サブスコア担当者