武庫川女子大学
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 土田 帆乃香 | ● | 12 | 2 | 4 | 50 | 3 | 5 | 60 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 23:29 |
5 | 西原 未紗 | ● | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 3 | 4 | 7 | 1 | 1 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 23:55 |
6 | 堀家 優綺 | 3 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1:55 | |
7 | 藤田 夏生 | ● | 9 | 0 | 4 | 0 | 3 | 4 | 75 | 0 | 3 | 4 | 75 | 2 | 4 | 6 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20:54 |
8 | 南部 多咲 | ● | 10 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 60 | 0 | 4 | 4 | 100 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 18:49 |
9 | 髙橋 夏瑠 | ● | 20 | 4 | 9 | 44 | 4 | 7 | 57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 21:18 |
10 | 石野 朝香 | 7 | 0 | 2 | 0 | 3 | 7 | 43 | 0 | 1 | 3 | 33 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:16 | |
12 | 下間 風花 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:50 | |
13 | 出野 友佳 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:17 | |
14 | 金子 茉由 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 67 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 17:16 | |
15 | 山口 穂乃佳 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 17:35 | |
16 | 阪本 咲希 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2:29 | |
17 | 石丸 菜華 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:26 | |
18 | 神田 奈緒 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:16 | |
19 | 山岡 まつり | 9 | 1 | 2 | 50 | 3 | 6 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13:19 | |
20 | 秋山 桃葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:35 | |
23 | 那須 みらい | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:20 | |
25 | 藤田 真生 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
26 | 上戸 千裕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
27 | 若狭 美幸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
Team/Coaches | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | ||
TOTALS | 86 | 8 | 24 | 33 | 26 | 53 | 49 | 0 | 10 | 15 | 67 | 13 | 25 | 38 | 6 | 10 | 2 | 13 | 13 | 0 | 0 | 0 | 200:00 |
奈良学園大学
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 小川 さくら | ● | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 | 50 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13:04 |
5 | 野左根 恵理 | 7 | 1 | 1 | 100 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 4 | 100 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7:11 | |
6 | 里 涼香 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:36 | |
7 | 川瀬 杏奈 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:36 | |
8 | 高瀬 愛莉 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:58 | |
9 | 陽本 麻優 | ● | 8 | 2 | 9 | 22 | 1 | 7 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 8 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 34:02 |
10 | 野々村 佳那 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7 | 29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 12:14 | |
11 | 清水 虹花 | 5 | 1 | 4 | 25 | 1 | 4 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21:28 | |
12 | 源 千沙希 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:16 | |
13 | 成生 花菜恵 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:29 | |
14 | 池田 阿矢 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:10 | |
15 | 目黒 舞奈 | ● | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 15 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 6 | 0 | 0 | 3 | 3 | 5 | 0 | 0 | 1 | 22:59 |
16 | 原國 英海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:00 | |
20 | 伊藤 綾優花 | ● | 11 | 1 | 3 | 33 | 4 | 6 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 27:44 |
21 | 山崎 栞菜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:48 | |
22 | 岡林 彩花 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
25 | 平川 稚尋 | ● | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 19:34 |
28 | 糸数 虹穂 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 6 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19:50 | |
Team/Coaches | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | ||
TOTALS | 60 | 5 | 20 | 25 | 20 | 58 | 34 | 0 | 5 | 6 | 83 | 14 | 22 | 36 | 2 | 7 | 4 | 19 | 15 | 0 | 0 | 1 | 200:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
攻撃的なオフェンスからリズムを掴みにいく武庫川女子大学と貪欲にシュートを狙い、早く白星を挙げたい奈良学園大学の一戦。
前半、武庫川#4土田・#7藤田・#8南部が果敢にリングに向かい、序盤から奈良学を一気に引き離す。対する奈良学は#10野々村のポストプレイ、#9陽本・#20伊藤がスピードを活かしたプレイで武庫川を追いかける。しかし、武庫川の流れは止まらず44-27で前半を折り返す。後半、両チームともオフェンスのテンポが上がり、共に得点を量産する。最後まで攻撃の手を緩めない両チームであったが、武庫川が86-60と前半のリードを守ったまま勝利した。
第1Q、試合開始早々、武庫川#7藤田のスティールから得点を奪う。両チーム得点を取り合い一歩も譲らない。奈良学#28糸数の体を張ったリバウンドに武庫川のファウルが重なる。奈良学#9陽本のボールをスティールした武庫川#7藤田がアンスポーツマンライクファウルを獲得、#8南部がパワープレイからファウルをもらいフリースローを2本沈め、流れは武庫川へ。奈良学は高さを活かしたポストプレイで#10野々村がシュートを決めるが、細かなミスが響く。武庫川は、激しいディフェンスからスティールを奪って得点を量産し、点差一気に広げる。30-19武庫川リードで第1Q終了。
第2Q、先制点は武庫川#4土田。鋭いドライブインから得点を挙げる。武庫川はプレッシャーを強化し、激しい寄りで奈良学のポストプレイを止めていく。オフェンスでは、#4土田・#9高橋が連続ドライブインから得点を重ねる。奈良学は、#5野佐根の3Pシュートで点差を縮めようとするも、その後、得点に繋がらず。中盤から両チーム共、激しいラリーが続く。44-27で武庫川リードのまま前半終了。
第3Q、武庫川ボールから後半スタート。武庫川#4土田から#8南部へのアシストが通り先制点を決める。直後、武庫川#9高橋が3Pシュートを決め、さらに点差を広げる。粘りたい奈良学は#11清水が3Pシュートを決め返す。中盤、奈良学はオールメンバーチェンジで流れを変えよう奈良学#4小川がドライブインでバスケットカウントをもらいフリースローを決める。ゾーンディフェンスにも切り替え、武庫川を揺さぶる。しかし、武庫川#4土田が連続で3Pシュートを許してしまい、差を広げられてしまう。お互いにシュートを決め合うも、前半の点差をキープした武庫川が65-45とし、第3Q終了。
第4Q、開始から武庫川の激しいディフェンスで奈良学は得点に苦しむ。たまらず奈良学タイムアウトを要求。終了後、奈良学#28糸数がシュートを決める。ディフェンスでは、奈良学#15目黒がペイントエリアで存在感を見せ武庫川のシュートを阻む。好機を掴みたい奈良学は、奈良学#9陽本が3Pシュートを決めて士気を高めるも、武庫川#9高橋が3Pシュートを連続で決め返されてしまう。残分2、奈良学は最後のタイムアウトを請求。何とかシュートを奪いたいところであったが、武庫川に攻撃を阻まれる。最後は武庫川#6堀家がブザービーターの3Pシュートが決まって、最高潮の盛り上がりの中、ゲームセット。86-60で武庫川が勝利した。
前半、武庫川#4土田・#7藤田・#8南部が果敢にリングに向かい、序盤から奈良学を一気に引き離す。対する奈良学は#10野々村のポストプレイ、#9陽本・#20伊藤がスピードを活かしたプレイで武庫川を追いかける。しかし、武庫川の流れは止まらず44-27で前半を折り返す。後半、両チームともオフェンスのテンポが上がり、共に得点を量産する。最後まで攻撃の手を緩めない両チームであったが、武庫川が86-60と前半のリードを守ったまま勝利した。
第1Q、試合開始早々、武庫川#7藤田のスティールから得点を奪う。両チーム得点を取り合い一歩も譲らない。奈良学#28糸数の体を張ったリバウンドに武庫川のファウルが重なる。奈良学#9陽本のボールをスティールした武庫川#7藤田がアンスポーツマンライクファウルを獲得、#8南部がパワープレイからファウルをもらいフリースローを2本沈め、流れは武庫川へ。奈良学は高さを活かしたポストプレイで#10野々村がシュートを決めるが、細かなミスが響く。武庫川は、激しいディフェンスからスティールを奪って得点を量産し、点差一気に広げる。30-19武庫川リードで第1Q終了。
第2Q、先制点は武庫川#4土田。鋭いドライブインから得点を挙げる。武庫川はプレッシャーを強化し、激しい寄りで奈良学のポストプレイを止めていく。オフェンスでは、#4土田・#9高橋が連続ドライブインから得点を重ねる。奈良学は、#5野佐根の3Pシュートで点差を縮めようとするも、その後、得点に繋がらず。中盤から両チーム共、激しいラリーが続く。44-27で武庫川リードのまま前半終了。
第3Q、武庫川ボールから後半スタート。武庫川#4土田から#8南部へのアシストが通り先制点を決める。直後、武庫川#9高橋が3Pシュートを決め、さらに点差を広げる。粘りたい奈良学は#11清水が3Pシュートを決め返す。中盤、奈良学はオールメンバーチェンジで流れを変えよう奈良学#4小川がドライブインでバスケットカウントをもらいフリースローを決める。ゾーンディフェンスにも切り替え、武庫川を揺さぶる。しかし、武庫川#4土田が連続で3Pシュートを許してしまい、差を広げられてしまう。お互いにシュートを決め合うも、前半の点差をキープした武庫川が65-45とし、第3Q終了。
第4Q、開始から武庫川の激しいディフェンスで奈良学は得点に苦しむ。たまらず奈良学タイムアウトを要求。終了後、奈良学#28糸数がシュートを決める。ディフェンスでは、奈良学#15目黒がペイントエリアで存在感を見せ武庫川のシュートを阻む。好機を掴みたい奈良学は、奈良学#9陽本が3Pシュートを決めて士気を高めるも、武庫川#9高橋が3Pシュートを連続で決め返されてしまう。残分2、奈良学は最後のタイムアウトを請求。何とかシュートを奪いたいところであったが、武庫川に攻撃を阻まれる。最後は武庫川#6堀家がブザービーターの3Pシュートが決まって、最高潮の盛り上がりの中、ゲームセット。86-60で武庫川が勝利した。
文責:井上南緒
-
主審小出聡子
-
副審清瀬未喜
-
副審真下香子
-
副審
-
スコアラー
-
サブスコア担当者