私立京都精華学園中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
1 | 善山 奏介 | ● | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8:28 |
3 | 宮本 耀 | ● | 6 | 0 | 4 | 0 | 3 | 7 | 43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24:37 |
7 | 岩本 陽 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:07 |
8 | 西本 圭汰 | ● | 12 | 0 | 0 | 0 | 4 | 10 | 40 | 0 | 4 | 6 | 67 | 3 | 4 | 7 | 1 | 2 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 23:31 |
12 | 竹村 寅治郎 |   | 13 | 3 | 5 | 60 | 2 | 4 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 21:01 |
16 | 今西 大良 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 宮本 聡 | ● | 14 | 2 | 2 | 100 | 3 | 4 | 75 | 0 | 2 | 2 | 100 | 3 | 1 | 4 | 4 | 3 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 26:00 |
22 | 松崎 大地 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:23 |
24 | 西垣 尚稀 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:07 |
27 | 森田 桧生 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
32 | 庄司 遥人 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
35 | 山崎 燦吾 |   | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 14:29 |
69 | 住友 笑恵人 |   | 7 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 75 | 0 | 1 | 2 | 50 | 2 | 4 | 6 | 0 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 31:44 |
77 | 佳咲 凱雅 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:25 |
84 | 阿部 翔温 | ● | 15 | 1 | 3 | 33 | 5 | 11 | 45 | 0 | 2 | 3 | 67 | 5 | 6 | 11 | 0 | 1 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28:00 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 73 | 6 | 18 | 33 | 22 | 44 | 50 | 0 | 11 | 15 | 73 | 17 | 19 | 36 | 8 | 12 | 7 | 14 | 12 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
長崎市立小ヶ倉中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
1 | 髙平 爽太 | ● | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 50 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 34:43 |
2 | 今村 瑛志 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 19:08 |
3 | 野上 大輝 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
4 | 馬場 丈 | ● | 22 | 1 | 9 | 11 | 8 | 17 | 47 | 0 | 3 | 4 | 75 | 2 | 6 | 8 | 4 | 4 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
5 | 出口 結人 | ● | 9 | 3 | 8 | 38 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 20:36 |
6 | 川下 心大 |   | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 50 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8:46 |
7 | 川口 漣馬 |   | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:44 |
8 | 川内 漱也 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
9 | 池田 一颯 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
10 | 山下 璃空 | ● | 12 | 0 | 0 | 0 | 4 | 8 | 50 | 0 | 4 | 6 | 67 | 9 | 3 | 12 | 5 | 3 | 0 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 31:24 |
11 | 工村 祥元 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7:19 |
12 | 藤本 海斗 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 德永 大雅 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
14 | 水口 喜心 | ● | 6 | 2 | 4 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 24:21 |
15 | 滝川 雄翔 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 58 | 6 | 23 | 26 | 16 | 35 | 46 | 0 | 8 | 14 | 57 | 18 | 17 | 35 | 10 | 12 | 1 | 20 | 11 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
【予選Dリーグ①】
京都府京都精華対長崎県小ヶ倉の対戦。
第1Q、京都精華オールコートマンツーマン、小ヶ倉ハーフコートマンツーマンでスタート。京都精華は#17がドライブからファールを誘いフリースロー2本を確実に決め先制。小ヶ倉もすかさず#14の3Pで応戦。京都精華は早い展開から、#8のレイアップで得点を重ねる。小ヶ倉は、京都精華の激しいディフェンスと高さに苦しみ、インサイドから得点することができない。9-6京都精華リードで第1Q終了。
第2Q、小ヶ倉は#14の3P、#4速攻からのレイアップで逆転する。京都精華もインサイド、アウトサイドからバランスのよいオフェンスを展開し、一進一退の攻防が続く。オールコートディフェンスのプレッシャーを強めた京都精華に対し、ボール運びに苦しみ出した小ヶ倉がタイムアウト。しかし、京都精華は#84のゴール下シュートや3P、#69のリバウンドシュートなどで着実に点差を広げ、35-19で2Q終了。
第3Q、オフェンスリバウンドを制する#84要する京都精華は、#12を中心に、気持ちよくアウトサイドシュート打ち確率が高まりだす。小ヶ倉も#4が鮮やかにクラッチシュートを決めるなどし、ドライブからオフェンスを組み立てるが、京都精華の高さと手堅いディフェンスに苦しむ。56-36京都精華リードで第3Q終了。
第4Q、小ヶ倉はオールコートディフェンスから点差を縮めようと試みるが、京都精華も落ち着いた試合運びでゲームをコントロールする。73ー58で京都精華が勝利した。京都精華の高さとディフェンス力が際立ったゲームではあったが、質の高いドライブからの合わせと3Pで応戦した小ヶ倉も称えたい。
京都府京都精華対長崎県小ヶ倉の対戦。
第1Q、京都精華オールコートマンツーマン、小ヶ倉ハーフコートマンツーマンでスタート。京都精華は#17がドライブからファールを誘いフリースロー2本を確実に決め先制。小ヶ倉もすかさず#14の3Pで応戦。京都精華は早い展開から、#8のレイアップで得点を重ねる。小ヶ倉は、京都精華の激しいディフェンスと高さに苦しみ、インサイドから得点することができない。9-6京都精華リードで第1Q終了。
第2Q、小ヶ倉は#14の3P、#4速攻からのレイアップで逆転する。京都精華もインサイド、アウトサイドからバランスのよいオフェンスを展開し、一進一退の攻防が続く。オールコートディフェンスのプレッシャーを強めた京都精華に対し、ボール運びに苦しみ出した小ヶ倉がタイムアウト。しかし、京都精華は#84のゴール下シュートや3P、#69のリバウンドシュートなどで着実に点差を広げ、35-19で2Q終了。
第3Q、オフェンスリバウンドを制する#84要する京都精華は、#12を中心に、気持ちよくアウトサイドシュート打ち確率が高まりだす。小ヶ倉も#4が鮮やかにクラッチシュートを決めるなどし、ドライブからオフェンスを組み立てるが、京都精華の高さと手堅いディフェンスに苦しむ。56-36京都精華リードで第3Q終了。
第4Q、小ヶ倉はオールコートディフェンスから点差を縮めようと試みるが、京都精華も落ち着いた試合運びでゲームをコントロールする。73ー58で京都精華が勝利した。京都精華の高さとディフェンス力が際立ったゲームではあったが、質の高いドライブからの合わせと3Pで応戦した小ヶ倉も称えたい。
文責:能登 崇嘉
-
主審濱口 玄也
-
副審水嶋 星陽
-
副審岡村 息吹
-
副審
-
スコアラー札幌市立羊丘中学校
-
サブスコア担当者