私立東海大学菅生高等学校中等部
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 辻野 樹大 | ● | 11 | 0 | 1 | 0 | 5 | 11 | 45 | 0 | 1 | 1 | 100 | 4 | 5 | 9 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26:10 |
5 | 中島 瑛優 | ● | 8 | 1 | 4 | 25 | 2 | 5 | 40 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24:09 |
6 | 平林 倫 | ● | 12 | 1 | 1 | 100 | 3 | 7 | 43 | 0 | 3 | 4 | 75 | 2 | 5 | 7 | 0 | 2 | 0 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 23:09 |
7 | 平井 陽 | ● | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:34 |
8 | 大越 陽稀 |   | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 24:15 |
9 | 菅野 雷太 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
10 | 川田 優己 | ● | 15 | 0 | 1 | 0 | 5 | 7 | 71 | 0 | 5 | 6 | 83 | 0 | 7 | 7 | 1 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 30:32 |
11 | 山本 秀彦 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 板倉 龍之介 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 岩瀬 智紀 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
14 | 安藤 優斗 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
15 | 北澤 蓮 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:28 |
16 | 渡邊 晴太 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:29 |
17 | 木田 伽維 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 佐藤 光希 |   | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 10 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15:14 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 52 | 2 | 12 | 17 | 18 | 47 | 38 | 0 | 10 | 13 | 77 | 9 | 27 | 36 | 6 | 7 | 1 | 19 | 9 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
中村学園三陽中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
1 | トンプソン ヨセフハサン | ● | 13 | 0 | 3 | 0 | 6 | 13 | 46 | 0 | 1 | 2 | 50 | 1 | 2 | 3 | 1 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 27:48 |
2 | 卓 承賢 |   | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:22 |
3 | 坂本 宗次朗 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:50 |
6 | ランドリガン 平良 | ● | 11 | 1 | 4 | 25 | 4 | 12 | 33 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 | 9 | 4 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 27:34 |
11 | 筒井 裕介 | ● | 10 | 0 | 1 | 0 | 5 | 10 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 25:44 |
23 | 佐藤 伶音 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:13 |
28 | 山根 駆流 | ● | 15 | 0 | 3 | 0 | 7 | 15 | 47 | 0 | 1 | 3 | 33 | 4 | 3 | 7 | 2 | 2 | 1 | 3 | 5 | 0 | 0 | 1 | 25:57 |
30 | 田中 亮地 |   | 4 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 4 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:06 |
34 | 勝又 絆 | ● | 24 | 1 | 1 | 100 | 10 | 13 | 77 | 0 | 1 | 2 | 50 | 10 | 10 | 20 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28:26 |
41 | 筒井 裕太 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:41 |
44 | 古賀 太燿 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:52 |
51 | 下司 大輝 |   | 3 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:50 |
55 | 筋田 陽仁 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:50 |
77 | 力武 蒼太郎 |   | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:56 |
91 | 栗本 富美也 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:50 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 84 | 4 | 17 | 24 | 34 | 65 | 52 | 0 | 4 | 11 | 36 | 21 | 32 | 53 | 12 | 9 | 7 | 10 | 11 | 0 | 0 | 1 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
【予選Bリーグ②】
関東ブロック代表東海大学菅生(東京都)と九州ブロック代表中村学園三陽(福岡県)の対戦。
第1Q立ち上がり、お互いに速い展開。中村三陽が激しいディフェンスから東海菅生のターンオーバーを誘い、#34のインサイド、#28の3Pを中心に得点し抜け出す。東海菅生は#6と#5の連続3Pで粘ろうとする。しかし、中村三陽#11がスチールから得点し突き放す。中村三陽#34がリバウンドや中外バランスよくシュートを決め、中村三陽22-11東海菅生で第1Q終了。
第2Q、東海菅生は長身の#18をコートに送り出すとそこから流れを掴み始める。#18がゴール下で連続得点しその差を縮めるかに思われたが、中村三陽は#6がいいところでシュートを決め東海菅生の反撃を許さない。その後一進一退の攻防が続き、中村三陽38-26東海菅生で前半を終了。
第3Q開始中村三陽は#1が得点を重ねていく。東海菅生も粘り強く攻めるが、タフショットが多くなる。中村三陽#34がディフェンスやリバウンドでも存在感を示し、安定感が出る。東海菅生は#18をコートに戻し反撃を試みるが、#34がディフェンスし、そのまま自らドリブルプッシュしレイアップを沈め、さらには3Pも決め、一気に突き放す。東海菅生はミスが目立ち、ターンオーバーを連発してしまう。中村三陽62-38東海菅生とその差が24点に開き、第3Q終了。
意地を見せたい東海菅生は第4Q#10のフローターシュートで反撃するが、中村三陽のオフェンスを止められない。中村三陽はよく走り、全員がリバウンドし、どの選手でも得点を重ねていく。試合を通じて足を止めなかった中村三陽がで勝利した。
関東ブロック代表東海大学菅生(東京都)と九州ブロック代表中村学園三陽(福岡県)の対戦。
第1Q立ち上がり、お互いに速い展開。中村三陽が激しいディフェンスから東海菅生のターンオーバーを誘い、#34のインサイド、#28の3Pを中心に得点し抜け出す。東海菅生は#6と#5の連続3Pで粘ろうとする。しかし、中村三陽#11がスチールから得点し突き放す。中村三陽#34がリバウンドや中外バランスよくシュートを決め、中村三陽22-11東海菅生で第1Q終了。
第2Q、東海菅生は長身の#18をコートに送り出すとそこから流れを掴み始める。#18がゴール下で連続得点しその差を縮めるかに思われたが、中村三陽は#6がいいところでシュートを決め東海菅生の反撃を許さない。その後一進一退の攻防が続き、中村三陽38-26東海菅生で前半を終了。
第3Q開始中村三陽は#1が得点を重ねていく。東海菅生も粘り強く攻めるが、タフショットが多くなる。中村三陽#34がディフェンスやリバウンドでも存在感を示し、安定感が出る。東海菅生は#18をコートに戻し反撃を試みるが、#34がディフェンスし、そのまま自らドリブルプッシュしレイアップを沈め、さらには3Pも決め、一気に突き放す。東海菅生はミスが目立ち、ターンオーバーを連発してしまう。中村三陽62-38東海菅生とその差が24点に開き、第3Q終了。
意地を見せたい東海菅生は第4Q#10のフローターシュートで反撃するが、中村三陽のオフェンスを止められない。中村三陽はよく走り、全員がリバウンドし、どの選手でも得点を重ねていく。試合を通じて足を止めなかった中村三陽がで勝利した。
文責:太田 祥史
-
主審鈴木 悟
-
副審川島 貴裕
-
副審金山 努
-
副審
-
スコアラー札幌市立南が丘中学校
-
サブスコア担当者