丸亀市立西中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 中村 あおい | ● | 17 | 2 | 7 | 29 | 4 | 6 | 67 | 0 | 3 | 3 | 100 | 2 | 4 | 6 | 8 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
5 | 堀江 音 | ● | 16 | 0 | 2 | 0 | 7 | 15 | 47 | 0 | 2 | 6 | 33 | 2 | 9 | 11 | 0 | 3 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 31:39 |
6 | 坂口 芽依 | ● | 7 | 1 | 7 | 14 | 2 | 2 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 2 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
7 | 吉田 夏美 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:07 |
8 | 小野 夏萌 | ● | 5 | 1 | 2 | 50 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 14:26 |
9 | 伊藤 実奈子 |   | 3 | 1 | 2 | 50 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 17:09 |
10 | 尾崎 結菜 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:35 |
11 | 山田 瞳 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 友枝 乃野 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 真鍋 亜子 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
14 | 千秋 結芽 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
15 | 片岡 さわ | ● | 19 | 4 | 10 | 40 | 3 | 3 | 100 | 0 | 1 | 1 | 100 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 28:04 |
16 | 内浪 咲花 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 川原 瑛奈 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 清水 玲奈 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 67 | 9 | 31 | 29 | 17 | 29 | 59 | 0 | 6 | 10 | 60 | 9 | 22 | 31 | 14 | 9 | 3 | 7 | 18 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
仙台市立五橋中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 佐藤 叶望 | ● | 8 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 14 | 0 | 6 | 8 | 75 | 5 | 10 | 15 | 3 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
5 | 生田目 さくら | ● | 23 | 0 | 1 | 0 | 9 | 16 | 56 | 0 | 5 | 8 | 62 | 2 | 3 | 5 | 2 | 3 | 0 | 3 | 5 | 0 | 0 | 1 | 29:41 |
6 | 小林 瑞季 | ● | 13 | 2 | 3 | 67 | 2 | 5 | 40 | 0 | 3 | 4 | 75 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
7 | 村上 優月 | ● | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26:29 |
8 | 安藤 舞奏 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7:03 |
9 | 佐々木 海音 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
10 | 篠原 小枝 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
11 | 村山 礼藍 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 渡邊 璃乃 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 佐藤 楓菜 | ● | 8 | 1 | 3 | 33 | 2 | 4 | 50 | 0 | 1 | 2 | 50 | 2 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 27:56 |
14 | 中嶋 日菜 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
15 | 北村 美空 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
16 | 佐藤 亜悠香 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 馬場 都眺 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 三枝 奈津美 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:50 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 52 | 3 | 13 | 23 | 14 | 36 | 39 | 0 | 15 | 22 | 68 | 11 | 26 | 37 | 7 | 7 | 0 | 13 | 13 | 0 | 0 | 1 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
【予選Lリーグ③】
スターティングメンバー、丸亀西#4#5#6#8#15、五橋#4#5#6#7#13で試合開始。
開始後すぐ丸亀西は#4のドライブが成功し、先制。対する五橋は#6が3Pを決め、#5のドライブ、#6がフリースローと3Pで連続得点し、一気にリードする。丸亀西は#5のポストプレー、#6のスティール、#4のミドルシュートでついていく。その後、丸亀西はチームファールが5つになり、五橋は#4#5がフリースローを決め、リードを保つ。丸亀西は#9と#4が3Pを決め、16ー19、五橋3点リードで1Q終了。
2Q、丸亀西は#15ミドルシュートが決まり1点差。対する五橋は#6のドライブが決まるも、その後点数が止まる。その間に、丸亀西#5ポストプレー、#4がバスケットカウントを決め、逆転に成功。残り2分、丸亀西が6点リードしたところで五橋タイムアウト。タイム後、五橋#5のミドルシュートやゴール下で得点するも31ー26、丸亀西5点リードで前半終了。
後半すぐに、丸亀西#6の3Pと速攻、#8の3Pが決まり、13点差。さらにリードが開き、五橋はたまらずタイムアウト。タイム後、五橋はディフェンスも激しく、切り替えスピードが一気に上がり、#13の1on1のシュートが決まり#5の速攻、フリースローでじわりじわり点差を詰めていく。しかし、丸亀西は#5のポスト、#15が連続で3Pを決め、#13の速攻が決まり、19点差。五橋3Q残り10秒のところでタイムアウト。最後五橋はセットプレーで#4のシュートが決まり、55ー38、3Q終了。
4Q五橋は最初のセットプレーで#5のゴール下が決まり、ディフェンスを激しくオールコートマンツーマンで頑張るが、なかなか流れを掴むことができない。対する丸亀西は、#15が速攻、バスケットカウント、3Pを決め、#4も3Pを決め、さらに点差を広げる。残り2分、五橋は#13の3P #5のミドルシュート、バスケットカウントが決まり、追い上げるが、試合終了。67-52で丸亀西勝利。
最後まで足を動かし続け、コートを走り抜け、東北代表としてふさわしい頑張りをみせていた五橋は本当に素晴らしかった。速攻を多く出し、ポストプレーと外角のシュートが多く決まり、持ち味が生かされた丸亀西、決勝トーナメントでのさらなる活躍に期待したい。
スターティングメンバー、丸亀西#4#5#6#8#15、五橋#4#5#6#7#13で試合開始。
開始後すぐ丸亀西は#4のドライブが成功し、先制。対する五橋は#6が3Pを決め、#5のドライブ、#6がフリースローと3Pで連続得点し、一気にリードする。丸亀西は#5のポストプレー、#6のスティール、#4のミドルシュートでついていく。その後、丸亀西はチームファールが5つになり、五橋は#4#5がフリースローを決め、リードを保つ。丸亀西は#9と#4が3Pを決め、16ー19、五橋3点リードで1Q終了。
2Q、丸亀西は#15ミドルシュートが決まり1点差。対する五橋は#6のドライブが決まるも、その後点数が止まる。その間に、丸亀西#5ポストプレー、#4がバスケットカウントを決め、逆転に成功。残り2分、丸亀西が6点リードしたところで五橋タイムアウト。タイム後、五橋#5のミドルシュートやゴール下で得点するも31ー26、丸亀西5点リードで前半終了。
後半すぐに、丸亀西#6の3Pと速攻、#8の3Pが決まり、13点差。さらにリードが開き、五橋はたまらずタイムアウト。タイム後、五橋はディフェンスも激しく、切り替えスピードが一気に上がり、#13の1on1のシュートが決まり#5の速攻、フリースローでじわりじわり点差を詰めていく。しかし、丸亀西は#5のポスト、#15が連続で3Pを決め、#13の速攻が決まり、19点差。五橋3Q残り10秒のところでタイムアウト。最後五橋はセットプレーで#4のシュートが決まり、55ー38、3Q終了。
4Q五橋は最初のセットプレーで#5のゴール下が決まり、ディフェンスを激しくオールコートマンツーマンで頑張るが、なかなか流れを掴むことができない。対する丸亀西は、#15が速攻、バスケットカウント、3Pを決め、#4も3Pを決め、さらに点差を広げる。残り2分、五橋は#13の3P #5のミドルシュート、バスケットカウントが決まり、追い上げるが、試合終了。67-52で丸亀西勝利。
最後まで足を動かし続け、コートを走り抜け、東北代表としてふさわしい頑張りをみせていた五橋は本当に素晴らしかった。速攻を多く出し、ポストプレーと外角のシュートが多く決まり、持ち味が生かされた丸亀西、決勝トーナメントでのさらなる活躍に期待したい。
文責:横尾 栄一
-
主審岩崎 晋也
-
副審小池 信宏
-
副審岡村 息吹
-
副審
-
スコアラー札幌市立羊丘中学校
-
サブスコア担当者