実践学園中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 加藤 飛祐吾 | ● | 9 | 0 | 3 | 0 | 3 | 7 | 43 | 0 | 3 | 5 | 60 | 2 | 6 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 25:39 |
5 | 山本 英翔 | ● | 8 | 0 | 1 | 0 | 4 | 6 | 67 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 23:08 |
6 | 大塚 龍太 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10:29 |
7 | 見城 樹 | ● | 12 | 0 | 0 | 0 | 6 | 12 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20:45 |
8 | 亀山 諒司 |   | 9 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 80 | 0 | 1 | 3 | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:52 |
9 | 金子 瑛太 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:27 |
10 | 新井 大晴 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4:08 |
11 | 丸山 悠友 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:09 |
12 | 田口 琉依 |   | 8 | 0 | 1 | 0 | 4 | 5 | 80 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 25:43 |
13 | 藤田 珀 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3:43 |
14 | 三輪 悠雲 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:39 |
15 | 大瀧 稜真 | ● | 25 | 0 | 0 | 0 | 12 | 16 | 75 | 0 | 1 | 2 | 50 | 9 | 1 | 10 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27:24 |
16 | 田嵜 虎之介 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 田中 柚稀 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 鈴木 魁人 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:53 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 71 | 0 | 6 | 0 | 33 | 54 | 61 | 0 | 5 | 13 | 38 | 15 | 19 | 34 | 5 | 8 | 2 | 9 | 7 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
北斗市立浜分中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 久保田 遥翔 | ● | 11 | 2 | 5 | 40 | 1 | 3 | 33 | 0 | 3 | 4 | 75 | 3 | 5 | 8 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
5 | 武田 颯太 | ● | 23 | 3 | 11 | 27 | 6 | 10 | 60 | 0 | 2 | 3 | 67 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
6 | 池田 煌貴 | ● | 15 | 1 | 6 | 17 | 5 | 10 | 50 | 0 | 2 | 2 | 100 | 1 | 1 | 2 | 4 | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 24:14 |
7 | 岸本 大哉 | ● | 7 | 1 | 1 | 100 | 2 | 6 | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 30:18 |
8 | 三國 瑠海 | ● | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 23:32 |
9 | 山田 倖大 |   | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8:54 |
10 | 瀬戸 望碧 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7:22 |
11 | 古海 倫 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:39 |
12 | 佐々木 亮 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 谷口 奏太 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
14 | 川邉 奨 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
15 | 岩井 聖 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
16 | 関谷 陽向 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 杉本 想 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 押切 快汰 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 60 | 7 | 26 | 27 | 16 | 32 | 50 | 0 | 7 | 9 | 78 | 13 | 15 | 28 | 5 | 8 | 0 | 9 | 10 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
【予選Gリーグ③】
関東ブロック代表実践学園(東京都)と北海道ブロック代表北斗浜分(北海道)の対戦。
1Q、北斗浜分のドライブからの合わせが成功し、北斗浜分#8がこの試合初得点をあげる。対して実践学園は#15のインサイドでの得点からリズムをつくる。北斗浜分は3Pを中心に、実践学園はインサイドの得点を中心にオフェンスを組み立て、実践学園18-15北斗浜分で1Q終了。
2Qも両者得点のスタイルは変わらず、実践学園は#7のドライブや#15のポストプレイなどで着実に得点を重ねる。一方、北斗浜分は#4、#5が3Pシュートを効果的に沈める。両者2戦目で疲労感も見られ、互いにディフェンスでの踏ん張りを発揮しきれず、逆転と再逆転を繰り返し、実践学園 37-32北斗浜分で前半終了。
3Q、互いにファストブレイクからの得点でスタートする。その後、少しずつ北斗浜分の3Pシュートが落ち始め、着実な2点を積み重ねる実践学園が地道にリードを広げる。それでも北斗浜分#5がドライブからバスケットカウントを沈めるなど、2桁点差までは広がらず、実践学園51-43北斗浜分で第3Qを終える。
4Q、この試合一貫してオールコートマンツーマンディフェンスを続けてきた実践学園が、最終Qになって相手のターンオーバーを連続で誘いだし、勢いを掴み始める。しかし、北斗浜分は得点をされても速い展開でオフェンスを繰り広げ、#6の3Pなどで応戦する。最後は実践学園#12が落ち着いてボールコントロールをし、#15が効果的なオフェンスリバウンドで粘りを見せてリー ドを守り、実践学園71-60北斗浜分で試合終了。
関東ブロック代表実践学園(東京都)と北海道ブロック代表北斗浜分(北海道)の対戦。
1Q、北斗浜分のドライブからの合わせが成功し、北斗浜分#8がこの試合初得点をあげる。対して実践学園は#15のインサイドでの得点からリズムをつくる。北斗浜分は3Pを中心に、実践学園はインサイドの得点を中心にオフェンスを組み立て、実践学園18-15北斗浜分で1Q終了。
2Qも両者得点のスタイルは変わらず、実践学園は#7のドライブや#15のポストプレイなどで着実に得点を重ねる。一方、北斗浜分は#4、#5が3Pシュートを効果的に沈める。両者2戦目で疲労感も見られ、互いにディフェンスでの踏ん張りを発揮しきれず、逆転と再逆転を繰り返し、実践学園 37-32北斗浜分で前半終了。
3Q、互いにファストブレイクからの得点でスタートする。その後、少しずつ北斗浜分の3Pシュートが落ち始め、着実な2点を積み重ねる実践学園が地道にリードを広げる。それでも北斗浜分#5がドライブからバスケットカウントを沈めるなど、2桁点差までは広がらず、実践学園51-43北斗浜分で第3Qを終える。
4Q、この試合一貫してオールコートマンツーマンディフェンスを続けてきた実践学園が、最終Qになって相手のターンオーバーを連続で誘いだし、勢いを掴み始める。しかし、北斗浜分は得点をされても速い展開でオフェンスを繰り広げ、#6の3Pなどで応戦する。最後は実践学園#12が落ち着いてボールコントロールをし、#15が効果的なオフェンスリバウンドで粘りを見せてリー ドを守り、実践学園71-60北斗浜分で試合終了。
文責:村上 眞翔
-
主審大野 哲広
-
副審宮崎 拓
-
副審正水 剛
-
副審
-
スコアラー札幌市立向陵中学校
-
サブスコア担当者