田布施町立田布施中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 木村 駿佑 | ● | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 | 11 | 4 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 24:59 |
5 | 林 宗太郎 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:30 |
6 | 原 藤弥 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 9:52 |
8 | 市山 凌雅 |   | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4:14 |
10 | 萩原 裕人 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:54 |
11 | 中村 文哉 | ● | 19 | 1 | 3 | 33 | 7 | 12 | 58 | 0 | 2 | 3 | 67 | 3 | 3 | 6 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 27:45 |
12 | 森本 拓実 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 木村 羚志 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:04 |
14 | 石川 大翔 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:10 |
15 | 岩木 琉翔 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 長岡 大杜 | ● | 17 | 0 | 2 | 0 | 6 | 13 | 46 | 0 | 5 | 6 | 83 | 2 | 9 | 11 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27:46 |
18 | 一山 拓巳 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:14 |
19 | 行田 流惟 |   | 4 | 1 | 4 | 25 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:17 |
20 | 冨金原 仁 | ● | 16 | 4 | 8 | 50 | 1 | 3 | 33 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 24:46 |
21 | 冨金原 旬 | ● | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 23:29 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 68 | 6 | 18 | 33 | 20 | 43 | 47 | 0 | 10 | 15 | 67 | 11 | 28 | 39 | 11 | 8 | 2 | 6 | 14 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
徳島市八万中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 原田 髪 | ● | 8 | 0 | 1 | 0 | 4 | 8 | 50 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 6 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31:15 |
5 | 宮崎 真 | ● | 15 | 2 | 9 | 22 | 3 | 8 | 38 | 0 | 3 | 4 | 75 | 2 | 7 | 9 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28:47 |
6 | 甘利 優貴 | ● | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 3 | 5 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 26:37 |
7 | 伊達 和真 | ● | 6 | 2 | 15 | 13 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 21:32 |
8 | 細田 工文 | ● | 16 | 0 | 0 | 0 | 8 | 14 | 57 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 5 | 11 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 29:17 |
9 | 西原 大翔 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:45 |
10 | 来見 維吹 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
11 | 槌谷 瑞希 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 北岡 聡悟 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7:34 |
13 | 萱原 健太 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7:40 |
14 | 上總 輪 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5:28 |
15 | 大舘 美斗 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:16 |
16 | 原田 棚伊 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:16 |
17 | 北岡 鉄幹 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:16 |
18 | 細田 日楽 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:16 |
19 | 19 プレイヤー19 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 47 | 4 | 29 | 14 | 16 | 36 | 44 | 0 | 3 | 8 | 38 | 17 | 25 | 42 | 7 | 4 | 0 | 14 | 10 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
【予選Hリーグ③】
田布施(山口県)対 八万(徳島県)
1Q、両チームとも、ハーフコートマンツーマンディフェンスでスタート。田布施は、#11の3Pシュートなどで得点、八万は#4のジャンプシュートで得点する。残り3分より、田布施はディフェンスリバウンドから速攻を繰り返し、じわじわと点差を広げてリードする。八万は、#5のドライブなどから得点を狙うが、トラベリングなどのミスが重なり得点できず、19-4で終了。
2Q、八万はインサイドとアウトサイドに交互にパスを展開、田布施のディフェンスを揺さぶり、#5の3Pシュートなどで得点。田布施は、#17のポストプレーなどでオフェンスのリズムを掴もうとするが、思うように得点できず残り3分にタイムアウトを取る。その後、田布施は積極的にリバウンドを獲得し、セカンドショットやフリースローから得点。試合の流れが変わりそうになった残り2分、八万がタイムアウト。八万は#7の3Pシュート、田布施は#17の個人技を生かしたドライブで得点し、35-22で前半終了。
3Q、互いにドライブからの得点を狙うがシュートが決まらない。リバウンドからのセカンドショットを決め始めた八万が追い上げようとするが、田布施は#20の3Pシュートなどで逆に点差を広げ、54-29で終了。
4Q、田布施はナンバープレーから得点、八万はオフェンスリバウンドを果敢に獲得してセカンドショットにつなげて得点する。八万が連続得点を上げて59-36となった残り4分、田布施がタイムアウト。両チームとも、オールコートマンツーマンディフェンスに切り替え、互いのミスを誘おうとするが、田布施はフィジカルの強さを生かした#8のドライブからのパワーレイアップシュートなどで得点を重ねて、リードを広げる。一方の八万は、得点差を縮めるために3Pシュートを何度も狙うが決まらず、残り49秒にタイムアウト。その後も、八万の3Pシュートは決まらず、68-47で試合終了。最後までルーズボールとリバウンドに飛び込んだ八万の健闘を称えたい。
田布施(山口県)対 八万(徳島県)
1Q、両チームとも、ハーフコートマンツーマンディフェンスでスタート。田布施は、#11の3Pシュートなどで得点、八万は#4のジャンプシュートで得点する。残り3分より、田布施はディフェンスリバウンドから速攻を繰り返し、じわじわと点差を広げてリードする。八万は、#5のドライブなどから得点を狙うが、トラベリングなどのミスが重なり得点できず、19-4で終了。
2Q、八万はインサイドとアウトサイドに交互にパスを展開、田布施のディフェンスを揺さぶり、#5の3Pシュートなどで得点。田布施は、#17のポストプレーなどでオフェンスのリズムを掴もうとするが、思うように得点できず残り3分にタイムアウトを取る。その後、田布施は積極的にリバウンドを獲得し、セカンドショットやフリースローから得点。試合の流れが変わりそうになった残り2分、八万がタイムアウト。八万は#7の3Pシュート、田布施は#17の個人技を生かしたドライブで得点し、35-22で前半終了。
3Q、互いにドライブからの得点を狙うがシュートが決まらない。リバウンドからのセカンドショットを決め始めた八万が追い上げようとするが、田布施は#20の3Pシュートなどで逆に点差を広げ、54-29で終了。
4Q、田布施はナンバープレーから得点、八万はオフェンスリバウンドを果敢に獲得してセカンドショットにつなげて得点する。八万が連続得点を上げて59-36となった残り4分、田布施がタイムアウト。両チームとも、オールコートマンツーマンディフェンスに切り替え、互いのミスを誘おうとするが、田布施はフィジカルの強さを生かした#8のドライブからのパワーレイアップシュートなどで得点を重ねて、リードを広げる。一方の八万は、得点差を縮めるために3Pシュートを何度も狙うが決まらず、残り49秒にタイムアウト。その後も、八万の3Pシュートは決まらず、68-47で試合終了。最後までルーズボールとリバウンドに飛び込んだ八万の健闘を称えたい。
文責:松本 真吉
-
主審草野 伸明
-
副審清水 裕士
-
副審奥村 雄真
-
副審
-
スコアラー札幌市立向陵中学校
-
サブスコア担当者