浜松市立与進中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 河合 真叶 | ● | 5 | 0 | 4 | 0 | 1 | 3 | 33 | 0 | 3 | 5 | 60 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 | 0 | 1 | 25:25 |
5 | 江間 真都 | ● | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 23:45 |
6 | 犬塚 就斗 |   | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8:48 |
7 | 戸田 旭飛 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:03 |
8 | 内山 天夢 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:05 |
9 | ポリスティコ ユリ |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:52 |
10 | 安川 仁登 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:05 |
11 | 片桐 凰介 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:22 |
12 | 藤田 悠陽 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:40 |
13 | 伊澤 拓哉 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
14 | 鈴木 海聖 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:24 |
15 | 鈴木 稜也 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:24 |
16 | 末永 蒼 | ● | 13 | 3 | 9 | 33 | 1 | 7 | 14 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 31:08 |
17 | 関宮 怜央 | ● | 8 | 0 | 0 | 0 | 3 | 9 | 33 | 0 | 2 | 2 | 100 | 5 | 5 | 10 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31:20 |
18 | 尾藤 遙陽 | ● | 14 | 0 | 0 | 0 | 7 | 14 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 11 | 13 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30:38 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 40 | 3 | 17 | 18 | 12 | 35 | 34 | 0 | 7 | 9 | 78 | 10 | 28 | 38 | 7 | 5 | 0 | 20 | 9 | 0 | 0 | 1 | 160:00 |
私立四日市メリノール学院中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
0 | 榎木 璃旺 | ● | 17 | 3 | 4 | 75 | 3 | 10 | 30 | 0 | 2 | 5 | 40 | 3 | 6 | 9 | 6 | 2 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 26:14 |
2 | 伊藤 鉄心 |   | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5:46 |
3 | 磯貝 勇太 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:58 |
6 | 林 瑛士 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2:26 |
7 | 山下 來輝 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:24 |
9 | 足立 律太 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
11 | 櫻井 照大 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 33 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4:51 |
13 | 蓑手 海叶 | ● | 15 | 2 | 8 | 25 | 4 | 10 | 40 | 0 | 1 | 1 | 100 | 2 | 4 | 6 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 27:09 |
21 | 中村 颯斗 | ● | 6 | 0 | 5 | 0 | 3 | 10 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 3 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26:36 |
23 | 木村 晄大 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
34 | 白谷 柱誠ジャック | ● | 10 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 10 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 24:00 |
39 | 栗原 咲太郎 | ● | 12 | 0 | 3 | 0 | 6 | 7 | 86 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 26:14 |
55 | 鈴木 柊矢 |   | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 1 | 2 | 50 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:21 |
61 | 本田 蕗以 |   | 6 | 0 | 1 | 0 | 3 | 6 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8:00 |
82 | 藤原 弘大 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1:01 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 72 | 5 | 21 | 24 | 26 | 53 | 49 | 0 | 5 | 12 | 42 | 17 | 27 | 44 | 13 | 13 | 3 | 8 | 8 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
【準決勝】
準々決勝、実践学園との試合で延長となる激戦を制し、勝ち上がってきた与進と今まで余裕のあるゲーム運びで勝ち上がってきたメリノールとの準決勝。
第1Q、両チームともにハーフコートマンツーマンディフェンスでスタート。メリノールは4アウト1インをベースにドライブやオフェンスリバウンド、速攻で得点を挙げる。対する与進は#17、#18の2枚のインサイドを中心にオフェンスを組み立て、ペイントエリア付近からのオフェンスで得点を挙げる。7分が過ぎ、#4がこのゲームメリノール初の3Pシュートを決め、12-16とメリノールがリードして終了。
第2Q、与進は#18がこのクォーター最初の得点を決める。しかし、その後約3分間、#16の3Pが決まるだけでなかなか得点をあげることができない。4分が過ぎ、メリノールの強いディフェンスの前に痛恨の連続ターンオーバーを起こし、17-28と離されたところで与進2回目のタイムアウト。しかし、タイムアウト後もゲームの流れを変えるには至らず、19-35とメリノールがリードを広げ、前半終了。
第3Q、ペイントエリア付近からのオフェンスの展開では状況を打開できないと判断した与進は、インサイドの2人をアウトサイドに配置し、5メンアウトのオフェンスに切り替える。しかし、メリノールのディフェンスに阻まれ、なかなか得点を挙げることができない。一方、メリノールは、前半に1本しか決まらなかった3Pも高確率で決まるとともに、多彩な1on1からの得点で点差を広げ、28-56で終了。
第4Q、あとがない与進は、果敢に攻撃をしかけるが、なかなか得点を挙げられない。約2分間ノーゴールであったが、#4、#17、#16が気迫のこもったプレイでフリースローをもらい、望みをつなごうとするが、メリノールのシュートが止まらない。結局、メリノールがさらに点差を広げ、 40-72で勝利し、決勝進出を決めた。メリノールは選手がコートに立つと全員積極的にシュートを狙い、躍動感のある、そして多彩な1on1を披露した。また、与進はポジションに特化しな い普段の練習の様子が目に浮かぶようなゲームであった。ゲームの勝敗に限らず、我々育成世代の指導について貴重な示唆を与えてくれたゲームでもあった。両チームの健闘を称えたい。
準々決勝、実践学園との試合で延長となる激戦を制し、勝ち上がってきた与進と今まで余裕のあるゲーム運びで勝ち上がってきたメリノールとの準決勝。
第1Q、両チームともにハーフコートマンツーマンディフェンスでスタート。メリノールは4アウト1インをベースにドライブやオフェンスリバウンド、速攻で得点を挙げる。対する与進は#17、#18の2枚のインサイドを中心にオフェンスを組み立て、ペイントエリア付近からのオフェンスで得点を挙げる。7分が過ぎ、#4がこのゲームメリノール初の3Pシュートを決め、12-16とメリノールがリードして終了。
第2Q、与進は#18がこのクォーター最初の得点を決める。しかし、その後約3分間、#16の3Pが決まるだけでなかなか得点をあげることができない。4分が過ぎ、メリノールの強いディフェンスの前に痛恨の連続ターンオーバーを起こし、17-28と離されたところで与進2回目のタイムアウト。しかし、タイムアウト後もゲームの流れを変えるには至らず、19-35とメリノールがリードを広げ、前半終了。
第3Q、ペイントエリア付近からのオフェンスの展開では状況を打開できないと判断した与進は、インサイドの2人をアウトサイドに配置し、5メンアウトのオフェンスに切り替える。しかし、メリノールのディフェンスに阻まれ、なかなか得点を挙げることができない。一方、メリノールは、前半に1本しか決まらなかった3Pも高確率で決まるとともに、多彩な1on1からの得点で点差を広げ、28-56で終了。
第4Q、あとがない与進は、果敢に攻撃をしかけるが、なかなか得点を挙げられない。約2分間ノーゴールであったが、#4、#17、#16が気迫のこもったプレイでフリースローをもらい、望みをつなごうとするが、メリノールのシュートが止まらない。結局、メリノールがさらに点差を広げ、 40-72で勝利し、決勝進出を決めた。メリノールは選手がコートに立つと全員積極的にシュートを狙い、躍動感のある、そして多彩な1on1を披露した。また、与進はポジションに特化しな い普段の練習の様子が目に浮かぶようなゲームであった。ゲームの勝敗に限らず、我々育成世代の指導について貴重な示唆を与えてくれたゲームでもあった。両チームの健闘を称えたい。
文責:鈴谷 勉
-
主審加藤 暁生
-
副審平尾 翔汰朗
-
副審齊藤 未世志
-
副審
-
スコアラー札幌市立中の島中学校
-
サブスコア担当者