自然学園高等学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
1 | 内田 竜 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 12:26 |
2 | 赤間 大翔 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:13 |
5 | 仲田 豪希 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 18:42 |
7 | 杉田 真斗 | ● | 10 | 0 | 0 | 0 | 4 | 8 | 50 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 1 | 1 | 14 | 2 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 21:21 |
10 | 小川 那穣 |   | 6 | 1 | 1 | 100 | 1 | 3 | 33 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:47 |
12 | 赤木 楓馬 | ● | 13 | 3 | 5 | 60 | 2 | 3 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22:37 |
13 | 堀本 虎太郎 | ● | 15 | 1 | 1 | 100 | 6 | 9 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 23:13 |
17 | 後藤 吏輝 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 10:00 |
21 | 石堂 奏心 |   | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 8:59 |
23 | 酒寄 里輝人 |   | 3 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3:47 |
25 | 平川 大稀 | ● | 20 | 2 | 2 | 100 | 5 | 6 | 83 | 0 | 4 | 5 | 80 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 20:56 |
30 | 周藤 誇太郎 |   | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7:54 |
33 | 三ッ谷 龍仁 |   | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 75 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7:05 |
98 | Nwaigbo Emmanuel |   | 12 | 0 | 0 | 0 | 6 | 7 | 86 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 6 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8:39 |
99 | ATTAMA HILLARY | ● | 28 | 0 | 0 | 0 | 13 | 17 | 76 | 2 | 2 | 4 | 50 | 5 | 9 | 14 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 21:21 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 114 | 8 | 13 | 62 | 39 | 62 | 63 | 4 | 12 | 18 | 67 | 14 | 22 | 36 | 20 | 10 | 2 | 26 | 14 | 0 | 0 | 0 | 200:00 |
県立長狭高等学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
0 | 山田 猛虎太 |   | 12 | 0 | 2 | 0 | 5 | 6 | 83 | 0 | 2 | 3 | 67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13:40 |
5 | 鈴木 虎成 |   | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8:39 |
7 | 岡田 蓮斗 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
8 | 葛貫 色希 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
9 | 鈴木 琉久 | ● | 30 | 8 | 28 | 29 | 3 | 3 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 34:54 |
10 | 倉持 喜広 | ● | 16 | 0 | 1 | 0 | 8 | 11 | 73 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 27:53 |
13 | 長内 絃 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 田中 芯 | ● | 12 | 0 | 0 | 0 | 6 | 12 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 8 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 35:02 |
18 | 小野 恵富 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
31 | 村山 颯弥 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
32 | 柚木 拓真 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5:21 |
38 | 山田 虎羅士 |   | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 40 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 11:34 |
43 | 平野 春都 | ● | 9 | 1 | 5 | 20 | 3 | 4 | 75 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | 10 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 33:00 |
58 | 小山 大晴 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6:06 |
81 | 佐藤 晴輝 | ● | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 23:50 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 93 | 9 | 36 | 25 | 32 | 50 | 64 | 0 | 2 | 3 | 67 | 14 | 15 | 29 | 3 | 18 | 0 | 24 | 12 | 0 | 0 | 0 | 200:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
第1Q、自然学園は2-3ゾーン、長狭はハーフコートマンツーマンディフェンス。自然学園#99のゴール下の得点、すぐに長狭#81リバウンドシュートでゲームが始まる。自然学園は#7のシュートモーションから#99へのパスで得点を重ねる。長狭はゾーンに対し、#9の3Pで応戦し、一進一退の攻防が続く。5分経過し、自然学園#7のドライブインシュート、#99バスケットカウントで連続得点。直後、長狭は1つ目のタイムアウト。自然学園19-17のリード。タイムアウト後、長狭は、ディフェンスの間合いの変化により、センターへのパスを防ぐ。流れが長狭に傾きかけたところ、自然学園#12の3Pで得点を繋ぐ。その後、自然学園は#7、#13のスティールからのレイアップシュート、#25の3P、#99のリバウンドシュートで得点を伸ばす。長狭は、残り42秒36-20で2つ目のタイムアウトを取り、ゲームスピードを上げ1Q終了。
第2Q、お互いスタートメンバーで開始。立ち上がり、自然学園は#25、99で得点を重ねる。一方、長狭は、#43、#81、#17の得点で食らいつく。自然学園は、#99の連続得点で引き離しにかかる。自然学園は徹底してシュートモーションからのパスと、キックアウトからの3Pで攻撃。長狭は3Pとドライブからの合わせで攻撃。終盤、自然学園#99のダンクシュートで会場は盛り上がる。74-39で前半終了。
第3Q、自然学園#99のリバウンド後のダンクシュートから始まる。自然学園のリバウンドの強さが際立つ。長狭#10のレイアップシュートで得点するも、自然学園#12の3Pとジャンパーで点を伸ばす。83-41自然学園リードで、自然学園#7、#99をベンチに下げる。交代して入ってきた#98が連続してダンクシュートを決める。長狭#9のジャンパーと3Pで応戦。終盤は自然学園#98の活躍が目立ち第3Q終了。
第4Q、自然学園はメンバーを替えて開始。長狭は、#38のレイアップ、#9の3P、ガード陣のスティールからリズムをつかみ、#0、#10、#17の速攻のレイアップ、リバウンドショットなどで一気に10点を詰める。長狭#17がバスケットカウントをもぎ取ったところで、長狭もメンバーを入れ替えた。長狭はスティールからの速攻を重ね、粘りを見せた。
試合全体として自然学園が、ガードとセンターのコンビネーション、リバウンドの強さで114-93と勝利した。
第2Q、お互いスタートメンバーで開始。立ち上がり、自然学園は#25、99で得点を重ねる。一方、長狭は、#43、#81、#17の得点で食らいつく。自然学園は、#99の連続得点で引き離しにかかる。自然学園は徹底してシュートモーションからのパスと、キックアウトからの3Pで攻撃。長狭は3Pとドライブからの合わせで攻撃。終盤、自然学園#99のダンクシュートで会場は盛り上がる。74-39で前半終了。
第3Q、自然学園#99のリバウンド後のダンクシュートから始まる。自然学園のリバウンドの強さが際立つ。長狭#10のレイアップシュートで得点するも、自然学園#12の3Pとジャンパーで点を伸ばす。83-41自然学園リードで、自然学園#7、#99をベンチに下げる。交代して入ってきた#98が連続してダンクシュートを決める。長狭#9のジャンパーと3Pで応戦。終盤は自然学園#98の活躍が目立ち第3Q終了。
第4Q、自然学園はメンバーを替えて開始。長狭は、#38のレイアップ、#9の3P、ガード陣のスティールからリズムをつかみ、#0、#10、#17の速攻のレイアップ、リバウンドショットなどで一気に10点を詰める。長狭#17がバスケットカウントをもぎ取ったところで、長狭もメンバーを入れ替えた。長狭はスティールからの速攻を重ね、粘りを見せた。
試合全体として自然学園が、ガードとセンターのコンビネーション、リバウンドの強さで114-93と勝利した。
文責:能勢 正弘
-
主審沖田裕毅
-
副審堀口 拳
-
副審長沢弘基
-
副審
-
スコアラー熊谷西高校
-
サブスコア担当者