試合詳細
試合日 2024年6月2日(日)
開始時刻 09:00
会場 深谷ビッグタートル
県立匝瑳高等学校
61
  • 16 - 32
  • 9 - 27
  • 16 - 23
  • 20 - 23
105
つくば秀英高等学校

県立匝瑳高等学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
2 杉田 陽成   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
3 石井 大登 6 0 6 0 3 7 43 0 0 0 0 1 1 2 2 1 1 5 5 0 0 1 29:54
5 行木 天玲吾   3 0 0 0 1 4 25 0 1 2 50 1 1 2 0 0 0 1 0 0 0 0 20:18
7 加瀬 寛斗   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
11 飯塚 勇仁 12 2 13 15 2 5 40 0 2 2 100 2 5 7 4 3 0 6 2 0 0 0 40:00
24 金谷 大幹 3 1 5 20 0 3 0 0 0 0 0 4 1 5 0 0 0 1 4 0 0 0 29:37
31 伊橋 七海   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
32 小松 蓮   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
34 飯島 滉太 21 0 0 0 8 12 67 0 5 6 83 10 4 14 3 1 0 1 2 0 0 0 34:29
35 増田 愛翔   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
37 石田 涼晴   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
56 石川 壮飛   1 0 0 0 0 1 0 0 1 4 25 2 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 5:37
65 金杉 悠希 15 2 11 18 4 12 33 0 1 2 50 1 4 5 2 2 1 2 1 0 0 0 40:00
74 堀 凱翔   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
77 元永 陽向   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 5 6 0 0 0 1 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   61 5 35 14 18 44 41 0 10 16 62 22 23 45 11 7 2 17 14 0 0 1 200:00

つくば秀英高等学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
4 朝日 開路 8 0 2 0 4 6 67 0 0 1 0 5 8 13 6 1 2 0 2 0 0 0 22:17
5 高野 拳太 6 0 1 0 3 8 38 0 0 0 0 3 2 5 1 0 0 0 3 0 0 0 16:04
6 吉野 魁人   4 0 2 0 2 4 50 0 0 0 0 4 3 7 2 1 0 0 0 0 0 0 16:55
7 楠見 海翔 17 3 10 30 3 3 100 0 2 2 100 1 3 4 2 1 0 0 0 0 0 0 20:46
8 仲 柊哉 23 4 10 40 3 3 100 0 5 7 71 3 2 5 0 0 0 0 1 0 0 0 20:44
9 杉山 康輔   2 0 3 0 1 1 100 0 0 0 0 0 3 3 1 1 0 1 1 0 0 0 16:55
10 渡部 開 23 1 3 33 9 10 90 0 2 2 100 2 4 6 2 0 0 1 1 0 0 0 21:26
11 新谷 順太郎   5 1 1 100 1 4 25 0 0 2 0 1 2 3 1 1 0 1 1 0 0 0 15:54
12 西舘 翔磨   5 1 2 50 1 2 50 0 0 0 0 1 1 2 0 1 0 1 0 0 0 0 5:30
13 浦野 広大   7 1 2 50 1 2 50 0 2 2 100 3 1 4 7 1 0 4 1 0 0 0 17:20
14 橋本 勇太   2 0 0 0 1 1 100 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2 0 0 0 5:30
15 監物 ジェイク空   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 4:55
16 豊田 士騎   2 0 3 0 1 1 100 0 0 0 0 1 3 4 0 1 0 2 0 0 0 0 5:17
17 飯村 海斗   0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 4:50
18 市川 善崇   1 0 0 0 0 1 0 0 1 2 50 1 1 2 2 0 0 2 0 0 0 0 5:30
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   105 11 42 26 30 46 65 0 12 18 67 28 37 65 24 8 2 12 16 0 0 0 200:00



No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク  FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間

戦評
 Bブロック準決勝、県立匝瑳(以下匝瑳)とつくば秀英(以下秀英)の一戦。

 第1Q、匝瑳ハーフコート、秀英オールコートの両チームマンツーマンでスタート。匝瑳は外角シュートを中心に#24の連続3P、#34のミドルシュート、#3のバスケットカウントで得点を重ねる。秀英は#4#7#8のブレイク・ドライブインシュートで点差を広げる。特に秀英#10のドライブアタックがことごとく決まり匝瑳は対応できない。残り2分39秒16-24匝瑳タイムアウト。匝瑳は秀英のハードなディフェンスにターンオーバーが目立ち得点が伸びない。秀英は速攻・3Pと多彩なオフェンスで一気に主導権を握り16-32秀英リードで第1Q終了。

 第2Q、匝瑳はハンドオフから#34のシュートで得点するも、秀英#8の3P・バックドア#5の速攻で開始1分14秒18-39になり匝瑳タイムアウト。タイムアウト後、秀英のプレスディフェンスが冴えわたり、アップテンポな展開で#4#10#11がゴールを量産。匝瑳は#34の3連続ゴールや#5のフリースローで加点し巻き返しを図るも、秀英の怒涛の攻撃により25-59秀英リードで前半を折り返す。

 第3Q、匝瑳は#11#5のコンビネーションで得点。ここから匝瑳のディフェンスが前半よりも激しくなり秀英のパスミスを誘う。その後、匝瑳#65の3P、#3のドライブシュートで巻き返しを図る。秀英は落ち着きを取り戻し、#8#4#10を中心に得点を重ね、匝瑳の追撃を許さない。32-69匝瑳タイムアウト。匝瑳#34#65が果敢に攻め食らいつこうとするが、秀英はハンドオフからフレアスクリーンでノーマークを作り#8の連続3P、#10の速攻で再び突き放す。41-82で第3Q終了。

 第4Q、匝瑳は2-3ゾーンで流れを変えようとするが、秀英はゾーンアタックで冷静に対応する。匝瑳はオフェンスリバウンドに絡み、セカンドチャンスで#65のミドルシュート・3P、#11のバスケットカウントで意地を見せる。匝瑳#3のネックパスからアシストが決まり、応援団の声も会場中に響き渡る。1試合を通して多彩なモーションオフェンスとアップテンポな攻撃、プレスディフェンスが目立った秀英が61-105で勝利を収め決勝に駒を進めた。

文責:齋藤 健二

  • 主審
    眞榮喜 工
  • 副審
    島袋 竹志
  • 副審
    佐田 幸一
  • 副審
  • スコアラー
  • サブスコア担当者