試合詳細
試合日 2024年6月2日(日)
開始時刻 12:40
会場 深谷ビッグタートル
自然学園高等学校
94
  • 20 - 27
  • 26 - 14
  • 23 - 15
  • 25 - 15
71
つくば秀英高等学校

自然学園高等学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
1 内田 竜   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
2 赤間 大翔   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
7 杉田 真斗 10 0 0 0 5 9 56 0 0 0 0 2 2 4 15 1 0 8 0 0 0 0 33:46
10 小川 那穣   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
12 赤木 楓馬 17 5 12 42 1 1 100 0 0 0 0 0 3 3 1 1 0 0 0 0 0 0 40:00
13 堀本 虎太郎 2 0 0 0 1 2 50 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 9:54
17 後藤 吏輝   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
21 石堂 奏心   10 0 1 0 3 5 60 0 4 5 80 5 6 11 2 1 0 0 2 0 0 0 35:51
23 酒寄 里輝人   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
25 平川 大稀 23 4 15 27 4 12 33 0 3 5 60 1 3 4 1 1 2 3 1 0 0 0 40:00
29 仲田 豪希   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
30 周藤 誇太郎   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
33 三ッ谷 龍仁   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0:29
98 Nwaigbo Emmanuel   30 0 0 0 14 28 50 0 2 3 67 10 28 38 1 0 2 2 3 0 0 0 37:32
99 ATTAMA HILLARY 2 0 0 0 1 1 100 0 0 0 0 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2:28
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 2 8 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   94 9 28 32 29 58 50 0 9 13 69 25 46 71 20 5 4 15 7 0 0 0 200:00

つくば秀英高等学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
4 朝日 開路 6 0 0 0 3 5 60 0 0 0 0 4 2 6 1 1 1 2 4 0 0 0 31:42
5 高野 拳太 8 0 0 0 4 7 57 0 0 0 0 3 7 10 2 0 0 0 0 0 0 0 38:31
6 吉野 魁人   2 0 5 0 1 2 50 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 7:59
7 楠見 海翔 17 5 12 42 1 1 100 0 0 0 0 5 1 6 4 2 0 1 3 0 0 0 23:59
8 仲 柊哉 20 5 23 22 2 4 50 0 1 2 50 0 6 6 5 0 0 1 3 0 0 0 36:08
9 杉山 康輔   0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 5:24
10 渡部 開 18 2 13 15 4 12 33 0 4 6 67 5 4 9 4 1 1 0 0 0 0 0 32:54
11 新谷 順太郎   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
12 西舘 翔磨   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
13 浦野 広大   0 0 4 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 3 5 2 1 2 2 0 0 0 23:18
14 橋本 勇太   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
15 監物 ジェイク空   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
16 豊田 士騎   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
17 飯村 海斗   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0:04
18 市川 善崇   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   71 12 59 20 15 33 45 0 5 8 62 20 24 44 21 6 3 6 13 0 0 0 200:00



No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク  FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間

戦評
 関東大会Bブロック決勝戦、初優勝を目指す自然学園と、2回目の優勝を狙うつくば秀英の1戦である。

 第1Q,自然学園は2-3ゾーンディフェンス、秀英はマンツーマンディフェンスで試合をスタートする。初めにリズムを掴んだのは秀英。#7の4連続3Pシュートでリードをする。対する自然学園は外国人留学生#98、#99にボールを集め得点し対抗する。秀英は#10のドライブインからのバスケットカウントで流れに乗る。秀英が6点差をつけて第1Qを終了する。

 第2Q,自然学園はインサイド#98にボールを集めて得点し点差を縮める。さらにインターセプトから#7の速攻からのレイアップシュートで逆転する。さらに#12、#25の3Pシュートが決まり点差を広げていく。秀英は#7、#10、#8の3Pシュートで対抗するが、リングに嫌われる場面が多く、リズムに乗れない。自然学園は#98がゴール下での攻防で存在感を発揮しリードを保って前半を終了する。

 第3Q,秀英はディフェンスを2-2-1オールコートプレスでペースを取り戻す。#10のバスケットカウント、3Pシュートで2点差まで詰め寄る。しかし自然学園の高さを意識してかその後の得点が伸びずに再び得点差が広がり出す。自然学園は、#7から#98へのロブパスでゴール下の得点につなげる。さらに#25の3Pシュートが決まり試合の流れを掴む。

 第4Q,巻き返しを図りたい秀英は#5のジャンプシュート、#8の3Pシュートを決め、点差を縮める。しかし自然学園#98のインサイドの得点、#12の3Pシュートと内外バランスのよい攻撃で流れを渡さない。秀英も最後まで粘り、突破口を見つけようとするが、自然学園の高さを克服することができずに点差をひろげられてしまう。終始落ち着いた試合展開をした自然学園が勝って、関東大会Bブロック初優勝を決めた。

文責:祐木 毅

  • 主審
    和嶋 陽一
  • 副審
    大山 賢史
  • 副審
    山岸 大輔
  • 副審
  • スコアラー
  • サブスコア担当者