広神八海魚沼北東小千谷
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 大羽賀りか | ● | 27 | 3 | 8 | 38 | 6 | 12 | 50 | 0 | 6 | 9 | 67 | 1 | 9 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 31:42 |
5 | 嶋田衣愛 | ● | 3 | 0 | 7 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 4 | 75 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 24:40 |
6 | 瀬下にこ |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
7 | 佐野玲南 | ● | 12 | 4 | 14 | 29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
8 | 徳永羽桜 | ● | 7 | 1 | 6 | 17 | 1 | 1 | 100 | 0 | 2 | 2 | 100 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
9 | 瀬下妃夏 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10:18 |
10 | _橋結愛 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
11 | 関柚葉 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 高橋虹湖 | ● | 8 | 0 | 2 | 0 | 4 | 4 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 29:20 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 11 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 57 | 8 | 37 | 22 | 11 | 19 | 58 | 0 | 11 | 15 | 73 | 11 | 33 | 44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 | 1 | 160:00 |
栄
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 横田 芽衣 | ● | 6 | 1 | 9 | 11 | 1 | 7 | 14 | 0 | 1 | 2 | 50 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
5 | 滝澤 叶逢 | ● | 12 | 0 | 2 | 0 | 4 | 11 | 36 | 0 | 4 | 7 | 57 | 1 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 29:40 |
6 | 石_ 都羽 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
7 | 外山 紗和 | ● | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11:26 |
8 | 村越 心南 | ● | 20 | 0 | 0 | 0 | 8 | 17 | 47 | 0 | 4 | 7 | 57 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 31:42 |
9 | 安達 結菜 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
10 | 土田 夏鈴 | ● | 4 | 1 | 4 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 26:43 |
11 | 真島 悠 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 内山 心美 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 山家 茉綺乃 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1:27 |
14 | 岡村 今稟 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
15 | 赤澤 ひかり |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 須佐 帆那 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 宮島 芙 |   | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 4 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 27:02 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 46 | 2 | 17 | 12 | 15 | 44 | 34 | 0 | 10 | 17 | 59 | 9 | 17 | 26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
女子決勝戦 南ブロックの広神と北ブロック栄との対戦。第1Q、広神ハーフコートのマンツー、栄オールコートマンツーでスタート。栄はフロントコートから積極的にダブルチームで相手のミスを誘おうとするが、広神は#8、#4が冷静に運び、逆に栄のファールがかさむ。その流れの中、広神#4が3Pシュート、ドライブで得点を重ね14-0のランに成功。栄は#8のスティールなどで終盤に得点を奪い17-5で第1Q終了。第2Q、栄が#4、#5のドライブから得点を重ね、広神たまらずタイムアウト。その後も栄は#8が積極的にドライブイン、バスケットカウントで加点し一気に差を詰める。広神も終盤に#7、#8の3Pシュート、#4のカットインで離されず、前半を26-21で終わる。
第3Q序盤広神#4、栄#5のドライブにより点の取り合いが続いたが、広神#4#7の3Pシュートなどで引き離しにかかる。栄は#8のドライブからチャンスを作り#4の3Pシュートなどで流れを譲らない展開に。両チーム共に動きが良くなってきた3Qは45-38で終了し、第4Qを迎える。勝負の第4Q、最初に流れを掴んだのは栄。#8のドライブと#5の力強いリバウンドから得点を重ね、残り4分30秒で47-43と差を詰め、広神タイムアウト。流れが一気に栄に傾くかと思われたところで、広神#7の連続3Pで栄の流れを断ち切る。栄もオールコートでプレッシャーをかけるが得点までには至らず、57-46で広神の優勝が決まった。両チームともに自チームの良さを十分に生かした、中学生らしい好ゲームだった。
第3Q序盤広神#4、栄#5のドライブにより点の取り合いが続いたが、広神#4#7の3Pシュートなどで引き離しにかかる。栄は#8のドライブからチャンスを作り#4の3Pシュートなどで流れを譲らない展開に。両チーム共に動きが良くなってきた3Qは45-38で終了し、第4Qを迎える。勝負の第4Q、最初に流れを掴んだのは栄。#8のドライブと#5の力強いリバウンドから得点を重ね、残り4分30秒で47-43と差を詰め、広神タイムアウト。流れが一気に栄に傾くかと思われたところで、広神#7の連続3Pで栄の流れを断ち切る。栄もオールコートでプレッシャーをかけるが得点までには至らず、57-46で広神の優勝が決まった。両チームともに自チームの良さを十分に生かした、中学生らしい好ゲームだった。
文責:大塚 太郎
-
主審
-
副審
-
副審
-
副審
-
スコアラー
-
サブスコア担当者