試合詳細
試合日 2025年6月22日(日)
開始時刻 15:10
会場
高山西高等学校
66
  • 18 - 17
  • 23 - 12
  • 8 - 13
  • 17 - 19
61
富田高等学校

高山西高等学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
1 鈴木 悠矢   6 0 1 0 3 3 100 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 14:21
4 高岡 巧   3 1 1 100 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2:59
5 大越 正一朗   0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 9:20
8 板倉 瑠郁 11 3 8 38 1 4 25 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 20:37
9 垣内 大和 10 2 7 29 2 4 50 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 21:51
10 野原 大誠 3 1 2 50 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 22:16
11 伊藤 稀広   2 0 1 0 1 4 25 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 10:24
13 オビジアク ダニエル   4 0 0 0 2 4 50 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 14:46
14 野崎 凛太朗   9 3 6 50 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 14:50
17 日置 登宇有   0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:41
23 オカプ チネドゥ 11 0 0 0 5 8 62 0 1 4 25 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 25:14
27 佐伯 悠良   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
29 都竹 奏太朗   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
34 枡田 爽良   3 1 4 25 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 11:10
49 大窪 優誠 4 0 1 0 1 4 25 0 2 2 100 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 30:31
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   66 11 32 34 15 37 41 0 3 8 38 0 0 0 0 0 0 0 7 0 0 0 200:00

富田高等学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
4 遠藤 慎太   3 1 7 14 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 25:32
5 阪 晃成 18 1 5 20 7 13 54 0 1 2 50 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 40:00
6 小川 諒真 6 0 0 0 3 5 60 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 1 4 0 0 0 29:58
7 川﨑 絆成 14 2 9 22 4 7 57 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 39:35
8 関川 唯大 12 0 4 0 6 10 60 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 25:32
9 後藤 一馬   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
10 アブドゥルガニュ アブドゥルガニュ   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
11 渡邉 煌也 8 0 1 0 3 7 43 0 2 2 100 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 31:11
12 三品 琉生   0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 8:11
13 廣井 颯大   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
14 西村 琉音   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
15 前田 匠太郎   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
16 関 保之助   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
17 服部 椿   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
18 川見 大空   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   61 4 27 15 23 44 52 0 3 4 75 0 3 3 0 0 0 2 11 0 0 0 200:00



No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク  FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間

戦評
 第1Q、先制点は富田#5。序盤は両者ともにリングに嫌われ、重い立ち上がりとなったが、#6がDFをくぐり抜けて得点すれば、#7が3Pを決める。対する高山西は#9、#10と立て続けに3Pを決め、流れを渡さない。17ー18高山西リードで第1Q終了。
 第2Q、高山西の激しいDFプレッシャーにオフェンスが上手くいかない富田はタイムアウトを請求する。タイムアウト明け、オフェンスを立て直した富田は#5のジャンパーで追いかけるも、高山西#9の効果的な3Pで追撃を許さない。高山西が21-41とリードを広げ、前半終了。
 第3Q、高山西はオフェンスリバウンドや連係プレーでビックマンが活躍を見せる。富田はタイムアウト後、DFの強度を上げると#11のスティールから#8が華麗なレイアップを決める。最後は富田#5がレイアップを決め、42-49高山西リードで第3Q終了。
 第4Q、互いに流れを渡さず、一進一退の攻防が続く。均衡を破ったのは高山西#8、ジャンパーを決め、流れに乗ると思われたが、富田#7のナイスアシストから#6のシュートが決まり、さらに#5の3Pが決まる。その後、高山西の高確率な3Pが決まり、61-66で高山西が勝利した。

文責:中山 千穂

  • 主審
  • 副審
  • 副審
  • 副審
  • スコアラー
  • サブスコア担当者