試合詳細
試合日 2025年7月25日(金)
開始時刻 14:00
会場 サンアリーナせんだい
加世田
46
  • 10 - 14
  • 13 - 19
  • 12 - 18
  • 11 - 20
71
れいめい

加世田

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
4 4 プレイヤー4 10 1 9 11 3 5 60 0 1 2 50 1 2 3 2 0 0 1 0 0 0 0 32:00
5 5 プレイヤー5 21 0 0 0 9 18 50 0 3 4 75 1 1 2 2 0 0 0 2 0 0 0 32:00
6 6 プレイヤー6 4 0 3 0 2 4 50 0 0 0 0 0 5 5 2 3 0 1 3 0 0 0 32:00
7 7 プレイヤー7   4 0 0 0 2 4 50 0 0 0 0 4 2 6 0 0 0 0 1 0 0 0 21:42
8 8 プレイヤー8   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
9 9 プレイヤー9 7 1 7 14 2 8 25 0 0 0 0 3 2 5 0 0 0 1 0 0 0 0 28:06
10 10 プレイヤー10 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 14:12
11 11 プレイヤー11   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
12 12 プレイヤー12   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
13 13 プレイヤー13   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
14 14 プレイヤー14   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
15 15 プレイヤー15   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
16 16 プレイヤー16   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
17 17 プレイヤー17   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
18 18 プレイヤー18   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 4 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   46 2 20 10 18 40 45 0 4 6 67 11 14 25 6 3 0 4 6 0 0 0 160:00

れいめい

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
4 4 プレイヤー4 19 1 2 50 7 16 44 0 2 2 100 2 2 4 8 0 0 2 2 0 0 0 32:00
5 5 プレイヤー5 24 0 0 0 12 14 86 0 0 2 0 5 7 12 0 0 0 1 0 0 0 0 32:00
6 6 プレイヤー6   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
7 7 プレイヤー7   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
8 8 プレイヤー8 2 0 0 0 1 2 50 0 0 0 0 2 7 9 0 0 0 0 0 0 0 0 32:00
9 9 プレイヤー9   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
10 10 プレイヤー10 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 1 3 4 2 2 0 0 2 0 0 0 32:00
11 11 プレイヤー11 26 0 4 0 11 18 61 0 4 5 80 2 5 7 1 0 0 1 0 0 0 0 32:00
13 13 プレイヤー13   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   71 1 8 12 31 51 61 0 6 9 67 12 25 37 11 2 0 4 4 0 0 0 160:00



No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク  FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間

戦評
 決勝リーグ3試合目、加世田とれいめいの対戦。立ち上がり加世田はオールコートマンツーマン、れいめいはハーフコートマンツーマンでスタート。れいめい#11、#4のジャンプシュートで得点。対する加世田は#4の連続得点で、互いに順調に点数を重ねる。れいめいはミスマッチを生かした#5のポストプレイを連続して成功させ、主導権を握ろうとする。対する加世田もスピードを生かした速攻で主導権を渡さない。第1Q、10-14で終了。
 第2Q、れいめい#4のドライブからのシュートや#5のポストプレイで先手を取る。しかし、加世田#4の3Pシュートで反撃。その後も#5がドライブインからのバスケットカウント、フリースローも決めて得点する。残り3:23、れいめい#11が連続リバウンドからバスケットカウントを決めた所で、加世田がタイムアウト。その後、加世田は走る展開の中から#9の3Pシュートや#5のドライブで点差を縮める。れいめいは、#5のポストプレイや#4の3Pシュートなどで応戦。終了間際には#4がレイアップでブザービーターを決め、前半を23-33で終える。
 第3Q、得点の奪い合いからのスタート。加世田#5のドライブやジャンプシュートで得点を重ねる。一方、れいめい#11のドライブからの2Pシュートを皮切りに、#5のポストプレイが連続で決まり、譲らない。#5は第3Qだけで12得点の活躍を見せる。れいめいは加世田#4をフェイスガードで守るなどし、加世田の勢いを止めようと試みる。一方、加世田もミスマッチを恐れず、しつこくインサイドを守るなど、互いの意地がぶつかり合う。しかし、れいめい#11のドライブインや#5インサイドプレーで点差を広げ、第3Qを35-51で終える。
 第4Q開始後、加世田#5のドライブから得点。対するれいめいは#11のドライブや速攻で連続得点を上げる。点差が20点となり、加世田がタイムアウト。その後、加世田はオールコートマンツーマンを仕掛け、流れを変えようとすると、#9のドライブからのシュートや#4のフリースローが決まる。しかし、れいめい#5のポストプレイや#11のジャンプシュートなどで点差をさらに広げる。加世田は最後まで激しいディフェンスでれいめいのターンオーバーを誘い、会場を沸かせた。最終スコアは46-71。互いの強みを存分に発揮した、ナイスゲームに会場からは大きな拍手が送られた。

文責:鹿児島県中体連

  • 主審
    前田隼大
  • 副審
    水間光亮
  • 副審
    川畑龍輝
  • 副審
  • スコアラー
    薩摩川内市立川内北中学校
  • サブスコア担当者