試合詳細
試合日 2025年8月23日(土)
開始時刻 09:00
会場 西原商会アリーナ
北谷町立北谷中学校
56
  • 3 - 9
  • 13 - 13
  • 11 - 12
  • 16 - 9
  • 4 - 4
  • 9 - 4
51
実践学園中学校

北谷町立北谷中学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
4 松田 琉希 2 0 4 0 1 4 25 0 0 0 0 2 0 2 2 0 1 2 1 0 0 0 33:54
5 新垣 成汰 21 1 10 10 6 15 40 0 6 6 100 2 3 5 0 2 0 3 2 0 0 0 33:16
6 古波蔵 凜人 9 0 3 0 3 6 50 0 3 6 50 2 5 7 0 0 0 5 4 0 0 0 28:09
7 モーネアー ロイド・ジュダ 13 0 0 0 6 9 67 0 1 3 33 5 13 18 1 1 0 2 2 0 0 0 40:38
8 林 流衣   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0 0 1 0 0 0 0 9:13
9 棚原 悠太朗   0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7:21
10 稲嶺 一希 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 9:37
11 仲田 憶良   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3:29
12 モーネアー ジョエル・ロイド   2 0 0 0 1 1 100 0 0 2 0 0 1 1 0 0 0 2 1 0 0 0 13:07
13 目取真 長羽   2 0 0 0 1 1 100 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 10:25
14 天久 虎汰   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0:12
15 源古 隆大   7 1 4 25 0 0 0 0 4 4 100 1 1 2 1 3 0 0 2 0 0 0 18:23
16 上間 琉太   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
17 仲村 洋奨   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2:16
18 大嶺 聖司   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 6 0 0 0 1 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   56 2 22 9 18 38 47 0 14 21 67 17 27 44 4 7 1 16 14 0 0 0 210:00

実践学園中学校

No. 選手名 GS PTS 3P 2P DK FT RBD AST STL BLK TO PF TF FO DQ MIN
M A % M A % M A % OR DR TOT
4 田中 泰誠 22 2 6 33 7 27 26 0 2 2 100 4 1 5 1 3 1 3 4 0 0 0 38:05
5 鹿野 舜晴 8 0 0 0 3 11 27 0 2 2 100 4 3 7 1 1 0 1 5 0 0 1 42:06
6 山本 友真   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
7 加藤 郁翔 9 0 2 0 3 6 50 0 3 6 50 2 7 9 1 1 1 1 3 0 0 0 40:39
8 服部 暉市 4 0 0 0 2 5 40 0 0 0 0 3 0 3 0 2 0 3 3 0 0 0 22:19
9 笹木 奏佑   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
10 平澤 康太   0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2:00
11 中村 慶太郎   0 0 1 0 0 3 0 0 0 0 0 1 3 4 0 2 0 1 1 0 0 0 22:52
12 谷村 崇仁   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
13 バーケット 彗 8 0 0 0 3 10 30 0 2 4 50 7 5 12 0 0 1 3 1 0 0 0 40:59
14 原島 海   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
15 亀田 一颯   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1:00
16 大松 和真   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
17 梅垣 然太   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
18 戸田 遼平   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 DNP
  Team/Coaches   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 4 6 0 0 0 2 0 0 0 0 DNP
  TOTALS   51 2 10 20 18 62 29 0 9 14 64 23 23 46 3 9 3 14 17 0 0 1 210:00



No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク  FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間

戦評
 男子決勝トーナメント一回戦、北谷(沖縄県)と実践学園(東京都)の対戦。
 第1Qの立ち上がり、両チームともオールコートマンツーマンでスタート。実践学園は#4の強気なドライブで先制。その後も#4を中心に積極的なドライブや3Pシュートで得点を重ね、攻撃の流れを掴んでいく。対する北谷は#4、#5を中心に果敢に攻めるも、なかなか得点につながらず、北谷3-9実践学園で終了。
 第2Q、序盤から両チームとも気迫溢れるディフェンスで、ロースコアの展開に。実践学園#13、#7は高身長を活かし、ディフェンスリバウンドを確実に奪い取り、速攻に繋げる。対する北谷は、#5の積極的なドライブや3Pシュートで得点を重ね、食らいついていき、16-22で実践学園が一歩リードし、前半終了。
 第3Q、実践学園#7の高身長を活かした迫力あるリバウンドシュートで先制し、その後も実践学園は連携した多彩なプレイで得点を重ねる。なんとか反撃したい北谷だが、実践学園の堅いディフェンスの前になかなか得点に繋がらない。終了間際に北谷は、2連続得点で点差を縮め、北谷27-34実践学園で第3Q終了。
 第4Q、北谷は#7の力強いレイアップシュートで先制。開始2分、実践学園はターンオーバーが続き、北谷は速攻で確実に得点を重ね、北谷35-34実践学園と逆転に成功し、たまらず実践学園はタイムアウト。その後は両者譲らず、一進一退の展開が続く。残り30秒、実践学園が起死回生のフリースローを決め、68-68で延長戦へ。
 1回目のオーバータイムは、両チームともペナルティシチュエーションに入り、フリースローで得点を重ねていく。両チームとも譲らず、47-47で2回目のオーバータイムへ。
 2回目のオーバータイムは、北谷の2連続得点で一気に流れをつくり、北谷51-47実践学園でリードする。実践学園は必死にまきかえそうとするも、一歩及ばず56-51で北谷が逆転勝利。最後まで諦めず、白熱した戦いで会場を沸かせた両チームの戦いぶりを称えたい。

文責:鹿児島県中体連

  • 主審
    山室 洋平
  • 副審
    池嶋 一幸
  • 副審
    藤原 健
  • 副審
  • スコアラー
    MEEk
  • サブスコア担当者