世田谷区立梅丘中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
4 | 野呂田 桜輔 | ● | 28 | 4 | 12 | 33 | 6 | 9 | 67 | 0 | 4 | 5 | 80 | 5 | 4 | 9 | 3 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
5 | 勇﨑 陽太 | ● | 12 | 4 | 7 | 57 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
6 | 副島 成央 | ● | 8 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 75 | 0 | 2 | 2 | 100 | 2 | 3 | 5 | 2 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 0 | 1 | 29:02 |
7 | 唐橋 徹成 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
8 | 野村 勇人 | ● | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 23:03 |
10 | 野口 慶成 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
11 | 太田 れむ |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 井上 奏大 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
13 | 田村 康 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 佐久間 統生 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 鈴木 志門 |   | 19 | 4 | 7 | 57 | 2 | 2 | 100 | 0 | 3 | 3 | 100 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 16:30 |
20 | 倉﨑 陸翔 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
21 | 田村 蓮 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
22 | 植松 大遥 | ● | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27:25 |
23 | 藤村 幸ノ介 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 69 | 12 | 31 | 39 | 12 | 25 | 48 | 0 | 9 | 10 | 90 | 8 | 21 | 29 | 19 | 2 | 1 | 7 | 11 | 0 | 0 | 1 | 160:00 |
京都精華学園中学校
No. | 選手名 | GS | PTS | 3P | 2P | DK | FT | RBD | AST | STL | BLK | TO | PF | TF | FO | DQ | MIN | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M | A | % | M | A | % | M | A | % | OR | DR | TOT | ||||||||||||||
3 | 片貝 駿太 | ● | 9 | 1 | 5 | 20 | 3 | 8 | 38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21:30 |
4 | 天野 凌汰 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
5 | 西村 央介 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
10 | 岡 修平 | ● | 20 | 3 | 9 | 33 | 4 | 9 | 44 | 0 | 3 | 3 | 100 | 2 | 6 | 8 | 3 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 30:48 |
11 | 加藤 充貴 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
12 | 小川 咲翔 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
17 | 岡田 健太郎 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
18 | 岩屋 壱 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
19 | 中村 類 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0:17 |
23 | 瀬井 兎一 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
25 | 井上 裕斗 | ● | 8 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 43 | 0 | 2 | 3 | 67 | 2 | 4 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 32:00 |
30 | 林田 想太朗 | ● | 15 | 2 | 6 | 33 | 4 | 7 | 57 | 0 | 1 | 2 | 50 | 3 | 3 | 6 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 31:43 |
34 | 友田 泰斗 |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP |
54 | 井上 薫 | ● | 11 | 1 | 5 | 20 | 4 | 4 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 31:50 |
92 | 山本 健介 |   | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 11:52 |
Team/Coaches |   | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | DNP | |
TOTALS | 65 | 7 | 27 | 26 | 19 | 39 | 49 | 0 | 6 | 8 | 75 | 13 | 17 | 30 | 14 | 3 | 0 | 5 | 10 | 0 | 0 | 0 | 160:00 |
No:背番号 PTS:得点 AVG:1試合平均得点 M:成功数 A:試投数 %:成功率 2P:2ポイントシュート 3P:3ポイントシュート DK:ダンク FT:フリースロー RBD:リバウンド OR:オフェンスリバウンド DR:ディフェンスリバウンド TOT:合計 AST:アシスト STL:スティール BLK:ブロックショット TO:ターンオーバー PF:パーソナルファウル、クリア・パス・ファウル、アウェイ・フロム・ザ・プレイ・ファウル、フレグラントファウル、パンチングファウルの合計 TF:テクニカル・ファウル FO : ファールオン DQ:退場回数 MIN:試合出場時間
戦評
男子準決勝、梅丘(東京都)と京都精華(京都府)の対戦。
第1Q、梅丘#5の3Pシュートで開幕。対する京都精華も#25のバスケットカウントでやり返す。梅丘の#4や#5の3本の3Pシュート、#6のドライブが決まれば、負けじと京都精華も#10の3本の3Pシュート、#3のドライブで決め返す。お互い一歩も譲らない展開が続き、23-23の同点で第1Qが終了した。
第2Q、先に流れを掴んだのは京都精華。激しいディフェンスから相手のミスを誘い、#30のドライブや#3のリバウンドショットで得点を重ねる。28-29と京都精華に流れがいきかけたところで、梅丘がタイムアウト。流れを止めたい梅丘は、勢いのある京都精華のディフェンスにミスが続くが、果敢に攻め続け、#4の3Pシュートで同点に追いつく。#18の3Pシュートで梅丘がリードしたが、残り20秒で京都精華#54が3Pシュートを決め返し、36-36の同点で前半を折り返した。
第3Q、ディフェンスの強度を上げた京都精華がボールを奪い、速攻で得点を重ねる。点差が開きかけたところで梅丘#4、#5、#18の3Pシュートが連続で決まり、45-41と梅丘が逆転に成功。たまらず京都精華のタイムアウト。流れを変えたい京都精華は、タイムアウト直後#3が3Pシュートを決める。終盤まで堅いディフェンスを続け、50-53と京都精華が逆転して第3Qが終了。
勝負をかけた第4Q、開始2分で梅丘#4のインサイドや#18の3Pシュートで梅丘が逆転。さらに、梅丘#4の粘り強いリバウンドからバスケットカウントで流れを一気に引き寄せたところで、再び#18の3Pシュート。点差を5点にする。点差を縮めたい京都精華はオールコートでプレッシャーをかけ、残り30秒でついに逆転。対する梅丘、ここまで幾度となくチームを救ってきた#18が4本目の3Pシュートで再び逆転し、#4のフリースローで4点差に。これが決定打となり、69-65で梅丘の決勝進出が決定した。逆転につぐ逆転で、最後の最後まで結果が分からない見ごたえのある試合であった。
第1Q、梅丘#5の3Pシュートで開幕。対する京都精華も#25のバスケットカウントでやり返す。梅丘の#4や#5の3本の3Pシュート、#6のドライブが決まれば、負けじと京都精華も#10の3本の3Pシュート、#3のドライブで決め返す。お互い一歩も譲らない展開が続き、23-23の同点で第1Qが終了した。
第2Q、先に流れを掴んだのは京都精華。激しいディフェンスから相手のミスを誘い、#30のドライブや#3のリバウンドショットで得点を重ねる。28-29と京都精華に流れがいきかけたところで、梅丘がタイムアウト。流れを止めたい梅丘は、勢いのある京都精華のディフェンスにミスが続くが、果敢に攻め続け、#4の3Pシュートで同点に追いつく。#18の3Pシュートで梅丘がリードしたが、残り20秒で京都精華#54が3Pシュートを決め返し、36-36の同点で前半を折り返した。
第3Q、ディフェンスの強度を上げた京都精華がボールを奪い、速攻で得点を重ねる。点差が開きかけたところで梅丘#4、#5、#18の3Pシュートが連続で決まり、45-41と梅丘が逆転に成功。たまらず京都精華のタイムアウト。流れを変えたい京都精華は、タイムアウト直後#3が3Pシュートを決める。終盤まで堅いディフェンスを続け、50-53と京都精華が逆転して第3Qが終了。
勝負をかけた第4Q、開始2分で梅丘#4のインサイドや#18の3Pシュートで梅丘が逆転。さらに、梅丘#4の粘り強いリバウンドからバスケットカウントで流れを一気に引き寄せたところで、再び#18の3Pシュート。点差を5点にする。点差を縮めたい京都精華はオールコートでプレッシャーをかけ、残り30秒でついに逆転。対する梅丘、ここまで幾度となくチームを救ってきた#18が4本目の3Pシュートで再び逆転し、#4のフリースローで4点差に。これが決定打となり、69-65で梅丘の決勝進出が決定した。逆転につぐ逆転で、最後の最後まで結果が分からない見ごたえのある試合であった。
文責:鹿児島県中体連
-
主審上山 正智
-
副審若林 謙作
-
副審野田 明男
-
副審
-
スコアラー薩摩川内市立川内中央中学校
-
サブスコア担当者