2021年10月12日 ■【2021年学生連盟 秋季リーグ戦について】

【今回の配信内容】
・2021年学生連盟 秋季リーグ戦について
 現在開催されている学生連盟の秋季リーグにて、弊社Basket Pad2を導入いただいているリーグでは、
 HP上より試合情報をご参照いただけます。
 掲載時期及び掲載内容については各学生連盟HP上でご確認ください。
 ※これより掲載のHPに関しましては、掲載開始後の掲載先が異なる場合がございます。
  あらかじめご認識のほどよろしくお願いいたします。
 
北海道大学バスケットボール連盟 9月25日(土)~ 
https://hokkaidogakurenbasketball.com/%e7%a7%8b%e5%ad%a3%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0/
 
関東大学バスケットボール連盟 10月2日(土)~
https://www.kcbbf.jp/game/index/type/league
 
関東大学女子バスケットボール部連盟 9月25日(土)~ 
http://www.kanjyo.com/game/index/type/league
 
東海学生バスケットボール連盟 10月16日()~
http://tsbbf.sakura.ne.jp/service.html
 
関西学生バスケットボール連盟 10月2日(土)~
https://www.kibf.or.jp/archives/28905
※上記ページ内の「試合結果」から進んでください。
 
関西女子学生バスケットボール連盟 10月2日(土)~
https://kwiba.net/%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e6%83%85%e5%a0%b1/%e8%a9%a6%e5%90%88%e6%83%85%e5%a0%b1/
 
九州大学バスケットボール連盟 10月9日(土)~
https://www.kyushugakuren1.com/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B02021-2%E9%83%A8-1st-stage
 
 
 
・"信頼されていません" エラーの対処法について
先日、Appleより最新版のiOS 15が公開されました。
その影響で、iOSの更新後にBasketPad2を開く際、
「信頼されていないエンタープライズ開発元です」のメッセージとともに、
アプリケーションが開けない現象が起きる場合がございます。
 
上記現象の対処法についてご案内させて頂きますので、
記載の手順に沿ってご対応頂きますようお願い申し上げます。
 
<BasketPad2認証方法>
BasketPad2をタップ後、「信頼されていないエンタープライズ開発元です」という
メッセージとともにアプリが開けない場合。
 
※Wi-Fi環境下で行って下さい。
① iPad内のグレーのアイコン「設定」をタップ
② 「設定」内の左側のメニューから、「一般」をタップ
③ 「一般」の右側の項目内の下部にある「プロファイル」あるいは「デバイス管理」をタップ
④ 「Smart Navi Co.,Ltd.」の項目をタップしていただき、
  次の画面内に青字で記載されている「信頼~」を選択し、
  「信頼」ボタンをタップして頂ければ解消することができます。
 
※Wi-Fi環境下でも「信頼~」のボタンが表示されない場合は、
ホームボタンと電源ボタンを長押ししていただき、
一度iPadを再起動頂くと表示されるばなります。
 
また、再起動しても表示が出ない場合は、
既にアプリが開ける状態になっている場合がございますので、
一度アプリが開けるかどうかをご確認頂ければと存じます。
 
・Basket Pad2有効期限の確認
 アプリトップ画面右下に、有効期限と現在ご利用のアプリのバージョンが表示されますので、
 有効期限が近い場合、またはバージョンが最新の7.3.4より低いバージョンの場合は、
ご利用の予定よりも余裕をもって、最新バージョンへの更新をお願い致します。
※ご利用料金のお支払い状況と、有効期限切れによるアプリ使用不可は関係ありません。
 
・iOSのアップデートについて
 定期的なiOSのアップデートを推奨しております。
 
<iOSアップデート手順>
https://support.apple.com/ja-jp/HT204204
 
また、ご利用のiOSのバージョンにより、Basket Pad2の更新が進まない場合ございます。
iOSのバージョンが10.3.3より上に更新できないiPadをご利用の場合は、
恐れ入りますが、バスケプラス事務局までご連絡いただきますようお願い致します。
 
・メンバーメンテナンスについて
 平日のみ受付で、バスケプラス事務局にて承ります。
 最新のバックアップ取得後に、追加・除外が必要なメンバーの一覧(お名前・背番号記載のExcel等)と、
ご利用のチームID・Passをお書き添えの上、バスケプラス事務局までご依頼ください。
 
ご案内につきましては以上でございます。
お手数をおかけしまして申し訳ございませんが、
ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。
 
バスケプラス事務局
 

→パスワードを忘れた、または未設定の方はこちら

カテゴリ




ページトップへ